• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世・近代移行期における開港場行政形成過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21720232
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本史
研究機関神戸大学

研究代表者

添田 仁  神戸大学, 大学院・人文学研究科, 特命講師 (60533586)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード開港場 / 居留地 / 長崎 / 神戸 / 横浜 / 地役人 / 遊女 / エネルギー
研究概要

近代日本は、近世の閉鎖的な「鎖国」を打開し、「開国」によって海外との「自由」な交通・取引を実現した国家として理解される。このような近世と近代との国際関係史が断絶したものであることを前提に議論する研究潮流を見直すために、近世・近代移行期の開港場における行政実務の構造的特質と、前近代の国際都市長崎で活躍した実務役人が開港場で果たした役割を分析することで、近代日本における国際関係の内実を近世的な到達点の上に解明した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] [書評]神戸外国人居留地研究会編『居留地の街から』2012

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 雑誌名

      神戸新聞

      巻: 1月22日 ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 神戸外国人居留地と福原遊女・新撰組-神戸大学附属図書館所蔵コレクション「神戸開港文書」の可能性-2010

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 雑誌名

      海港都市研究

      巻: 5号 ページ: 75-87

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81002113.pdf

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神戸外国人居留地と福原遊女・新撰組-神戸大学附属図書館所蔵コレクション「神戸開港文書」の可能性-2010

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 雑誌名

      海港都市研究 5

      ページ: 75-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 〈開港場行政〉の形成と長崎2009

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 雑誌名

      ヒストリア

      巻: 218号 ページ: 162-192

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] <開港場行政>の形成と長崎2009

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 雑誌名

      ヒストリア 218

      ページ: 162-192

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 開港場神戸で石炭を掘る-石炭師・生野銀山石川八左衛門の挑戦-2011

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 学会等名
      あさごの歴史と古文書講座
    • 発表場所
      朝来公民館
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 開港場神戸で石炭を掘る-生野銀山・石川八左衛門の挑戦-2011

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 学会等名
      あさごの歴史と古文書講座
    • 発表場所
      朝来公民館(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 西摂地域における安政南海地震・津波の記録2011

    • 著者名/発表者名
      添田仁, 前田結城, 澤井廣次
    • 学会等名
      歴史資料ネットワークシンポジウム「東日本大震災関西で何ができるのか」
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 西摂地域における安政南海地震・津波の記録2011

    • 著者名/発表者名
      添田仁・前田結城・澤井廣次
    • 学会等名
      歴史資料ネットワークシンポジウム
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター(兵庫県)
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 開港場神戸のウラ・オモテ-混浴・遊女・新撰組-2010

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 学会等名
      神戸大学公開講座
    • 発表場所
      神戸大学瀧川記念学術交流会館
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 開港場神戸のウラ・オモテ-混浴・遊女・新撰組-2010

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 学会等名
      神戸大学公開講座
    • 発表場所
      神戸大学瀧川記念学術交流会館(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 海港都市文化学研究の総括2009

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 学会等名
      海港都市国際学術シンポジウム「越境する人々とナショナリズム」
    • 発表場所
      クラウンプラザ神戸
    • 年月日
      2009-11-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 海港都市文化学研究の総括2009

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 学会等名
      海港都市国際学術シンポジウム越境する人々とナショナリズム
    • 発表場所
      クラウンプラザ神戸(兵庫県)
    • 年月日
      2009-11-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 〈開港場行政〉の形成と長崎2009

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 学会等名
      大阪歴史学会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] <開港場行政>の形成と長崎2009

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 学会等名
      大阪歴史学会大会近世史部会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神戸外国人居留地と遊女・浪士-神戸大学附属図書館所蔵コレクション「神戸開港文書」の可能性-2009

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 学会等名
      神戸外国人華僑華人研究会
    • 発表場所
      華僑博物館
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 神戸外国人居留地と遊女・浪士-神戸大学附属図書館所蔵コレクション「神戸開港文書」の可能性-2009

    • 著者名/発表者名
      添田仁
    • 学会等名
      神戸華僑華人研究会
    • 発表場所
      神戸華僑博物館(兵庫県)
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 江戸幕府大事典(長崎奉行・長崎奉行所・長崎代官所・長崎会所・長崎運上所・唐人屋敷・出島・長崎目付・長崎通詞・岩原屋敷・沖両番所・長崎御蔵・平戸商館・生野陣屋など18項目を執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      大石学(編著)
    • 総ページ数
      1156
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 『神戸新聞』朝刊 神戸外国人居留地研究会編『居留地の街から』 20120122

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 大石学編『江戸幕府大辞典』 長崎奉行・長崎奉行所・長崎代官所・長崎会所・長崎運上所・唐人屋敷・出島・長崎目付・長崎通詞・岩原屋敷・沖両番所・長崎御蔵・平戸商館・生野陣屋など18項目 吉川弘文館 2009

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 神戸大学リポジトリ

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/kernel/seika/NCID=AA12134724.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi