• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唐五代期における実用典籍の読者層の研究-中国西北出土古文献を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 21720257
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 東洋史
研究機関新潟大学

研究代表者

岩本 篤志  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 助教 (80324002)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード敦煌文献 / 敦煌秘笈 / 占術 / 医術 / 童蒙書 / 唐五代 / 本草書 / 具注暦日 / 陰陽術数 / 李盛鐸 / 覇史 / フランス国立図書館
研究概要

中国の敦煌・吐魯番を中心とした西北地域からは、北朝から唐末五代期にかけての出土古文献が多数発見されており、近年も新たな報告があいついでいる。契約文書や公文書については従来から使用目的や発信者や受信者の究明がなされるのが常であったが、典籍については必ずしもそうでなく、既知のテキストとの異同が研究の焦点になってきた。本研究は主に敦煌から発見された漢文文献のうち、比較的点数が多い唐~五代初めの典籍写本の分析を行い、それを書写した者と読んだ者の階層を編年的に位置づけた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 敦煌占怪書「百恠圖」考-杏雨書屋敦煌秘笈本とフランス國立圖書館藏本の關係を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 第5号 ページ: 65-80

    • NAID

      120006810912

    • URL

      http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~takata/NIANBAO_5.pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 敦煌秘笈「雑字一本」考-「雑字」からみた帰義軍期の社会2011

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 雑誌名

      唐代史研究

      巻: 第14巻 ページ: 24-41

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 杏雨書屋蔵「敦煌秘笈」概観-その構成と研究史-2010

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 雑誌名

      西北出土文献研究

      巻: 第8号 ページ: 55-81

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 敦煌本「霸史」再考-杏雨書屋蔵・敦煌秘笈『十六国春秋』断片考2010

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 雑誌名

      資料学研究

      巻: 第7号 ページ: 27-62

    • NAID

      40017073248

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 敦煌本「霸史」再考-杏雨書屋蔵・敦煌秘笈『十六国春秋』断片考2010

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 雑誌名

      資料学研究 第7号

      ページ: 27-62

    • NAID

      40017073248

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 敦煌における「占雲気書」-杏雨書屋蔵敦煌秘笈042考2011

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 学会等名
      中國中世寫本研究班
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2011-06-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 敦煌秘笈の具注暦日について、術数学研究会2011

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 学会等名
      術数学研究会
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 敦煌占怪書『百怪図』考(中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 学会等名
      中古時代的礼儀、宗教与制度学術研討会
    • 発表場所
      復旦大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 敦煌占怪書『百怪図』考(中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 学会等名
      中古時代的礼儀、宗教与制度学術研討会
    • 発表場所
      復旦大学(中華人民共和国)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 敦煌秘笈「雑字一本」考-雑字から見た敦煌の社会2010

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 学会等名
      唐代史研究会(夏期シンポジウム)
    • 発表場所
      箱根・静雲荘
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 敦煌秘笈「雑字一本」小考2010

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 学会等名
      内陸アジア出土古文献研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 敦煌占怪書『百怪図』考2010

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 学会等名
      西陲發現中國中世寫本研究班
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2010-06-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 貝葉形「本草」考(中国語)2009

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 学会等名
      第三届中国中古史青年学者聯誼
    • 発表場所
      武漢大学
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 貝葉形「本草」考2009

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 学会等名
      第三届中国中古史青年学者聯誼会
    • 発表場所
      中国 武漢大学
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.asahi-net.or.jp/~yw5a-iwmt/contents/china.htm

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.asahi-net.or.jp/~YW5A-IWMT/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.asahi-net.or.jp/~YW5A-iwmt/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.asahi-net.or.jp/^-YW5A-iwmt/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi