• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

六世紀末・七世紀の東アジア情勢と高句麗の対倭外交

研究課題

研究課題/領域番号 21720264
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 東洋史
研究機関京都府立大学

研究代表者

井上 直樹  京都府立大学, 文学部・歴史学科, 准教授 (80381929)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード東アジア / 朝鮮古代史 / 高句麗 / 倭 / 古代東アジア / 朝鮮半島 / 対外関係
研究概要

本研究は、6世紀末から7世紀初の高句麗の対倭外交について、隋・唐、百済・新羅、倭の動向と関連づけて総合的に分析し、当該期の高句麗の対外政策のなかに位置づけ、その意義を追求したものである。
従来、高句麗の対倭外交は、隋・唐との対立を直接的な原因として展開されたと考えられてきたが、研究の結果、高句麗の対倭外交は、隋・唐との対立を前提としつつも、直接的には朝鮮半島における高句麗の対新羅戦略と深く関わって展開したことを明らかにし、古代東アジア諸情勢理解に新たな視点を提示した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 7世紀前半新羅の対倭外交2011

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      『2010年新羅学国際学術大会論文集(7世紀東亜細亜〓 新羅)』第四輯(慶州市・新羅文化遺産研究院)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 7世紀前半新羅の対倭外交2011

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      『2010年新羅学国際学術大会論文集 7世紀東亜細亜の新羅』慶州市・新羅文化遺産研究院

      巻: 48 ページ: 185-207

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 六世紀末から七世紀半ばの東アジア情勢と高句麗の対倭外交2011

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      朝鮮学報

      巻: (投稿中)

    • NAID

      40019190259

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後日本の朝鮮古代史研究と末松保和・旗田巍2010

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      朝鮮史研究会論文集 48

      ページ: 25-57

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 〓〓 ・〓〓〓 〓〓〓 〓 ・〓〓(百済・高句麗遺民と倭・日本)2010

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      『〓〓 〓〓〓〓〓〓(古代環日本海交流史)』(1部〓〓〓〓 〓(高句麗と倭)(東北亜歴史財団編)

      ページ: 125-147

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国・日本の歴史教科書の古代史記述-問題点とその変遷-2010

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      第二期日韓歴史共同研究報告書教科書小グループ篇(日韓歴史共同委員会)

      ページ: 411-437

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 百済・高句麗遺民と倭・日本2010

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      古代環日本海交流史 1部 高句麗と倭(東北アジア歴史財団編)

      ページ: 125-147

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後日本の古代朝鮮史研究と末松保和・旗田魏2010

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      朝鮮史研究会論文集

      巻: 48 ページ: 25-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 八世紀中葉の新羅・唐関係-孝成王代を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      唐代史研究 第12号

      ページ: 4-26

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮三国の金石文2009

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      漢字文化三千年(高田時雄編)(臨川書店)

      ページ: 29-55

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮三国の金石文2009

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      『漢字文化三千年』(高田時雄編)(臨川書店)

      ページ: 29-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 八世紀中葉の新羅・唐関係-孝成王代を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 雑誌名

      唐代史研究 12

      ページ: 4-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 6世紀末・7世紀の東アジア情勢と高句麗の対倭外交2010

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 学会等名
      九州史学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 6世紀末・7世紀の東アジア情勢と高句麗の対倭外交2010

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 学会等名
      九州史学会大会<朝鮮学部会>
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 7世紀前半の新羅の対倭外交2010

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 学会等名
      第4回新羅学国際学術大会
    • 発表場所
      大韓民国慶州市
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 7世紀前半の新羅の対倭外交2010

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 学会等名
      慶州市・新羅文化遺産研究院
    • 発表場所
      大韓民国慶州市
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Research on the History of Koguryo and "National History"2010

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 学会等名
      Association for Asian Studies Annual Meeting 2010 Who Owns the Past〓 View on the koguryo History Dispute in East Asia
    • 発表場所
      Philadelphia U.S.A
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後日本の朝鮮古代史研究と末松保和・旗田巍2009

    • 著者名/発表者名
      井上直樹
    • 学会等名
      第46回朝鮮史研究会大会-創立50周年記念大会-統一テーマ;戦後日本の朝鮮史学を振り返る
    • 発表場所
      東京経済大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi