研究課題
若手研究(B)
本研究は、最初の近代地図帳といわれるオルテリウスの『世界の舞台』(Theatrum Orbis Terrarum)の各版および関連資料の海外での収集と分析により、ヨーロッパ近世における「学環」の成立を解明することを目的とし、その結果、同書が既存地図の体系化により世界を再構成したものであること、その引用元を明確化することで学術コミュニケーションのオープン化を図ったものであること、そしてこれが国際的な学識者のコミュニティを体現したものであり、世界に広く流通したことがあきらかとなった。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (1件) 備考 (4件)
東北大学総合学術博物館ニュースレターOmnividens[オムニヴィデンス]
巻: No.41 ページ: 4-6
東北大学附属図書館調査研究室年報
巻: 第1号 ページ: 11-19
120003962978
巻: 第1号 ページ: 85-88
巻: No.39 ページ: 2-5
東北大学総合学術博物館ニュースレターOmnividens
巻: No.37 ページ: 4-5
巻: No.36 ページ: 6-7
巻: No.35 ページ: 2-3
東北大学総合学術博物館ニュースレター Omnividens No.35
ページ: 23-23
東北大学附属図書館報・木這子
巻: Vol.34, No.2 ページ: 2-9
東北大学附属図書館報 木這子 Vol.34, No.2
ページ: 2-9
http://www/museum.tohoku.ac.jp/about/staff/ogawa.htm
http://www.museum.tohoku.ac.jp/about/staff/ogawa.htm