• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本列島北部における古代交易ルートの基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 21720290
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 考古学
研究機関北海道開拓記念館

研究代表者

鈴木 琢也  北海道開拓記念館, 学芸部, 学芸員 (40342729)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード歴史考古学 / 古代北方交易 / 擦文文化 / 平安時代 / 擦文土器 / 須恵器 / 鉄製品 / 土師器 / 交易ルート / 物流経済
研究概要

本研究では、古代の日本列島北部地域を対象に、考古学的アプローチ により地域間の遺物の共通性、非共通性を明らかにした。また、文献史学的アプローチにより文献史 料、木簡、土器にみられる交易関連の記述を集成した。さらに、この考古学的、文献史学的アプロー チの比較研究により、北海道から東北地方、本州中央部の「都」へといたる古代交易ルートの実像 を明確にした。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 北方四島の先史文化研究と博物館交流の基礎づくり(III)2013

    • 著者名/発表者名
      右代啓視・鈴木琢也ほか
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第41号 ページ: 59-82

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道における3~9 世 紀の土壙墓と末期古墳2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      北方島文化研究

      巻: 第10号 ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北方四島の 先史文化研究と博物館交流の基礎づくり2012

    • 著者名/発表者名
      右代啓視 ・鈴木琢也ほか
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第40号 ページ: 143-154

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 北海道における3~9世紀の土壙墓と末期古墳2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      北方島文化研究

      巻: 第10号 ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北方四島の先史文化研究と博物館交流の基礎づくり(2)2012

    • 著者名/発表者名
      右代啓視・鈴木琢也, ほか
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第40号 ページ: 143-154

    • NAID

      40019418204

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道における7~9 世 紀の土器の特性と器種組成様式2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      北海道 開拓記念館研究紀要

      巻: 第39号 ページ: 13-36

    • NAID

      40019033546

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 北方四島の 先史文化研究と博物館交流の基礎づくり2011

    • 著者名/発表者名
      右代啓視 ・鈴木琢也ほか
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第39号 ページ: 99-110

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 北海道における7~9世紀の土器の特性と器種組成様式2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第39号 ページ: 13-36

    • NAID

      40019033546

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 北方四島の先史文化研究と博物館交流の基礎づくり(1)2011

    • 著者名/発表者名
      右代啓視・鈴木琢也
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第39号 ページ: 99-110

    • NAID

      40019033552

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国後島に おける先史文化とその資源利用. 北方の 資源をめぐる先住者と移住者の近現代史 -北方文化共同研究報告-2010

    • 著者名/発表者名
      右代啓視 ・鈴木琢也ほか
    • 雑誌名

      北海道開拓 記念館

      ページ: 125-140

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新冠町明和チャシ・万世チャシの地形測量調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也ほか
    • 雑誌名

      北海道 開拓記念館調査報告

      巻: 第49号 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新冠町明和チャシ・万世チャシの地形測量調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館調査報告 第49号

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 国後島における先史文化とその資源利用2010

    • 著者名/発表者名
      右代啓視、鈴木琢也
    • 雑誌名

      北方の資源をめぐる先住者と移住者の近現代史-北方文化共同研究報告-

      ページ: 125-140

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 擦文文化期の物流. 擦文 文化における地域間交渉・交易2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 雑誌名

      北海道考 古学会

      ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 根室市別当賀川口1 号チャシ・別当賀川口6 竪穴群の地形測量 調査報告2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也ほか
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館調査報告

      巻: 第48号 ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 北海道における7~9 世紀の土器の特性と器種組成様式2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      北方島文化研究会第39回研究会
    • 発表場所
      北海道厚沢部町, 厚沢部町図書館
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 北海道における7~9世紀の土器の特性と器種組成様式2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      北方島文化研究会第39回研究会
    • 発表場所
      厚沢部町図書館
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 別当賀川口1 号チャシ・別当賀川口6 竪穴群2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      北方島文化研究会第33回研究会
    • 発表場所
      北海道釧路市,釧路市立博物館
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 擦文文化期の物流2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      北海道考古学会研究大会
    • 発表場所
      北海道札幌市, 北海道大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 擦文文化期の物流2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 学会等名
      北海道考古学会(2009年研究大会)
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 北日本における古代末期 の交易ルート-10~12 世紀を中心として-. 古代中世の蝦夷世界, 東北学院大学東北 文化研究所編, 榎森進・熊谷公男監修2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 出版者
      高志書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 古代中世の蝦夷世界(分担執筆:「北日本における古代末期の交易ルート」)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 出版者
      高志書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 古代北海道と東北地方の 物流. 北方世界の考古学2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 出版者
      すいれん舎
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 北方世界の考古学(分担執筆:「古代北海道と本州の物流」)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木琢也
    • 出版者
      株式会社すいれん舎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hmh.pref.hokkaido.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi