• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネパール・ヒマラヤにおける高地住民の生業戦略と災害リスク認識・災害対応

研究課題

研究課題/領域番号 21720314
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人文地理学
研究機関京都大学 (2011)
独立行政法人防災科学技術研究所 (2009-2010)

研究代表者

池田 菜穂  京都大学, 防災研究所, 研究員 (10450264)

研究協力者 GURUNG Janita  Review Resource Nepal, Director of Programs
GYALSON Sonam  Ladakh Ecological Development Group(LEDeG), Director
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード国際情報交換 / ネパール / インド / 高地 / 災害 / 水害 / リスク / 生業 / ネパール:インド / 高知住民 / リスク認識 / 地域環境 / 高地住民
研究概要

ネパール・ヒマラヤ高地と,インド・ヒマラヤ西部のラダーク地方において,地域住民の災害リスク認識と災害対応に関する研究を行った。ネパールでは,高山帯全体を対象として,地域社会の社会環境及び住民の生業活動に関する現状と近年の変化を調査したほか,国の防災実務に関する文献調査を行った。インドでは, 2010年8月にラダーク地方で発生した豪雨災害について,災害被害が地域住民の生活に及ぼした影響と地域住民の災害対応に関する現地調査を行った。今後は,これらの成果を元に,災害に関するヒマラヤ高地住民の知識と対応力の向上に貢献する活動を実施したい。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] インド,ラダーク地方における2010年8月の豪雨災害の概況とドムカル村住民の被災体験2012

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 180-198

    • NAID

      120005466214

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド・ヒマラヤ西部,ラダーク山脈の氷河湖の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・田殿武雄・池田菜穂・Sonam Gyalson
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 166-179

    • NAID

      120005466215

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド・ヒマラヤ,ラダーク山脈のドムカル谷における氷河湖と氷河湖決壊洪水の現状2011

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・田殿武雄・谷田貝亜紀代・池田菜穂
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12 ページ: 73-83

    • NAID

      120005466190

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代のインド,ラダーク地方における牧畜業の経営状況-下ラダーク,ドムカル村における事例調査報告-2010

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 11 ページ: 91-105

    • NAID

      120005466164

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kharka of the Ghunsa Valley in the Kanchenjunga Conservation Area in eastern Nepal Himalaya : Diverse locations of campsite used by yak/yak-cattle hybrid herders in their living space2009

    • 著者名/発表者名
      Naho Ikeda
    • 雑誌名

      HIMALAYA(The Journal of the Association for Nepal and Himalayan Studies)

      巻: 26 ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kharka of the Ghunsa Valley in the Kanchenjunga Conservation Area in eastern Nepal Himalaya : Diverse locations of campsite used by yak/yak-cattle hybrid herders in their living space2009

    • 著者名/発表者名
      Naho Ikeda
    • 雑誌名

      HIMALAYA 26

      ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Flood disaster in August 2010 experienced by the residents of Domkhar Village, Ladakh, India2011

    • 著者名/発表者名
      Naho Ikeda
    • 学会等名
      The Second High-altitude Project International Conference : Quality of life and optional aging learning from wisdom of highland civilizations, Research Institute for Humanity an Nature
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] アウトリーチ活動情報インド北西部,ラダーク地方において,氷河湖決壊洪水への対策に関する地域住民を対象としたワークショップを実施(2012年5月)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi