• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共和主義的憲法理論に基づく「民主的司法のディレンマ」問題の探究

研究課題

研究課題/領域番号 21730026
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 公法学
研究機関信州大学

研究代表者

柳瀬 昇  駒澤大学, 法学部, 准教授 (90432179)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード憲法学 / 共和主義的憲法理論 / 討議民主主義理論 / 司法権 / 裁判員制度 / 民主的司法のディレンマ / 弾劾制度
研究概要

本研究は、国民主権国家における裁判所の権限行使の民主的正統性を、共和主義的憲法理論ないし討議民主主義(deliberative democracy)理論に基づき再検討しようとするものである。裁判員制度について、改めてその意義が問われている今日、そもそも、国会や内閣と比べ相対的に民主的基盤の弱い裁判所が、司法権ないし違憲審査権を行使しうるのはなぜかという憲法学が追い続けてきた課題を、最新の共和主義的憲法理論ないし討議民主主義理論から照射することにより、主権者国民と裁判所との関係性を再定位した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (7件) 図書 (8件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 立憲民主主義は選好に基づき政治的選択を行うべきか2011

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      公共選択の研究 55号

      ページ: 56-60

    • NAID

      130004997254

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 行動主義的な法と経済学の展開可能性-Cass Sunsteinによる近時の議論を中心に2011

    • 雑誌名

      駒澤大学法学部研究紀要 69号

      ページ: 79-104

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 行動主義的な法と経済学の展開可能性-Cass Sunsteinによる近時の議論を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      駒澤大学法学部研究紀要

      巻: 69号 ページ: 79-104

    • NAID

      120006617139

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 自由主義と民主主義2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      三田評論 1131号

      ページ: 45-45

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主的司法のディレンマと裁判員制度の意義2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      法社会学 72号

      ページ: 167-182

    • NAID

      130005311849

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度の意義を考える2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      三色旗 745号

      ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度の運用と司法権の正統性の危機2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      ジュリスト 1400号

      ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度は、「民主的司法のディレンマ」問題をいかに克服したのか2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      法学研究(慶應義塾大学) 83巻5号

      ページ: 94-102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cass Sunsteinと法の行動経済学的分析理論2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      日本公共政策学会2010年度研究大会報告論文集

      ページ: 279-294

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 下級裁判所による初めての裁判員制度合憲判決2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      法学セミナー 667号

      ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度の意義と課題について-憲法の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      法政論叢 47巻1号

      ページ: 251-261

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度の意義を考える2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: 745号 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度の運用と司法権の正統性の危機2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1400号 ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度は、「民主的司法のディレンマ」問題をいかに克服したのか2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      法学研究(慶應義塾大学)

      巻: 83巻5号 ページ: 94-102

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 下級裁判所による初めての裁判員制度合憲判決2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 667号 ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度の意義と課題について-憲法の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      法政論叢

      巻: 47巻1号 ページ: 251-261

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 立憲民主主義は選好に基づき政治的選択を行うべきか2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 雑誌名

      公共選択の研究

      巻: 55号 ページ: 56-60

    • NAID

      130004997254

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 裁判員制度の意義と課題について-憲法の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 学会等名
      日本法政学会第112回研究大会
    • 発表場所
      名古屋経営短期大学(尾張旭市)
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cass Sunsteinと法の行動経済学的分析理論2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 学会等名
      日本公共政策学会2010年度研究大会
    • 発表場所
      静岡文化芸術大学(浜松市)
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 司法制度改革法制における立法過程と立法政策2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 学会等名
      第6回「公共政策の歴史と理論」研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2010-02-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 裁判員制度は「民主的司法のディレンマ」問題をいかに克服したのか2009

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 学会等名
      慶應法学会平成21年度秋季研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 裁判員制度は、「民主的司法のディレンマ」問題をいかに克服したのか2009

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 学会等名
      慶應法学会平成21年度秋季研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 裁判員法の立法過程からみる法と政治のダイナミズム2009

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 学会等名
      日本法社会学会2009年度学術大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 裁判員法の立法過程から見る法と政治のダイナミズム2009

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 学会等名
      日本法社会学会2009年度学術大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Government and Participation in Japanese and Korean Civil Society(Yoshiaki Kobayashi, Seung Jong Lee (eds.))2010

    • 出版者
      Bokutakusha
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 語る-熟議/対話の政治学(田村哲樹編)2010

    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Government and Participation in Japanese and Korean Civil Society2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kobayashi, Seung Jong Lee(eds.)
    • 出版者
      Bokutakusha
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 語る-熟議/対話の政治学2010

    • 著者名/発表者名
      田村哲樹(編)
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 憲法学の最先端(憲法理論叢書【○!17】)(憲法理論研究会編)2009

    • 出版者
      敬文堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 裁判員制度の立法学-討議民主主義理論に基づく国民の司法参加の意義の再構成2009

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 出版者
      本評論社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 憲法学の最先端(憲法理論叢書(17))2009

    • 著者名/発表者名
      憲法理論研究会=編
    • 出版者
      敬文堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 裁判員制度の立法学-討議民主主義理論に基づく国民の司法参加の意義の再構成2009

    • 著者名/発表者名
      柳瀬昇
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] (2010年3月まで開設)

    • URL

      http://korn.shinshu-u.ac.jp/~noboru/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] (2010年4月から開設)

    • URL

      http://www.komazawa-u.ac.jp/~noboru/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 駒澤大学図書館駒大電子紀要検索

    • URL

      http://wwwelib.komazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.komazawa-u.ac.jp/~noboru/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://korn.shinshu-u.ac.jp/~noboru/works/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-09-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi