研究課題/領域番号 |
21730037
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
公法学
|
研究機関 | 長野大学 |
研究代表者 |
田中 祥貴 長野大学, 全学教育機構, 准教授 (20398548)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 委任立法 / 英国議会 / 議会制民主主義 / 制定法的文書 / 行政統制 / 立法過程 / 行政国家 / 憲法保障 |
研究概要 |
本研究は、事実上、行政の自由裁量となっている委任立法領域に、議会統制の制度枠組を我が国で如何に構築すべきか、比較憲法学的視座からの研究を実施するものである。就中、本研究では、英国議会制度の実体的側面への分析に主眼を置いた。そして、その研究成果として、英国議会の委任立法統制に関わる制度設計の詳細を把握し、かかる法制度運営の有効性を担保する背景要因の調査・分析を果たすことができた。
|