• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランスにおける家族政策の起源と発展

研究課題

研究課題/領域番号 21730115
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 政治学
研究機関京都大学

研究代表者

福島 都茂子  京都大学, 大学院・法学研究科, 研究員 (00511982)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード政治学 / 政治史 / フランス / 家族政策 / 出産奨励政策 / 人口問題 / 第三共和制 / ヴィシー政府
研究概要

本研究は、現在「少子化対策の先進国」と呼ばれるほど充実した家族政策をもつフランスにおける家族政策の起源や発展経緯に関して、政治史の立場から、一次史料を豊富に用いて詳細に分析したものである。日本におけるこの分野の先行研究は数が少なく、あっても現在の政策研究が中心で、家族政策の起源や初期の成立過程を詳しく検討した研究はほとんど存在しない。したがって、本研究は新たな学問分野を切り開いたといえる。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 1902年設立の「人口減少院外委員会」の成立過程と活動-フランスにおける家族政策の始まり-2010

    • 著者名/発表者名
      福島都茂子
    • 雑誌名

      日仏政治研究 5号

      ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1902年設立の「人口減少院外委員会」の成立過程と活動-フランスにおける家族政策の始まり-2010

    • 著者名/発表者名
      福島都茂子
    • 雑誌名

      日仏政治研究

      巻: 5号 ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの家族政策におけるヴィシー時代と戦後の連続性-政策と思想の連続性-(二・完)2009

    • 著者名/発表者名
      福島都茂子
    • 雑誌名

      法学論叢 165巻6号

      ページ: 24-51

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの家族政策におけるヴィシー時代と戦後の連続性-政策と思想の連続性-(一)2009

    • 著者名/発表者名
      福島都茂子
    • 雑誌名

      法学論叢 165巻3号

      ページ: 36-646

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの家族政策におけるヴィシー時代と戦後の連続性(一)2009

    • 著者名/発表者名
      福島都茂子
    • 雑誌名

      法学論業 165巻3号

      ページ: 36-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの家族政策におけるヴィシー時代と戦後の連続性(二・完)2009

    • 著者名/発表者名
      福島都茂子
    • 雑誌名

      法学論業 165巻6号

      ページ: 24-51

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フランスにおける家族政策の「黄金時代」(1938-58 年)の分析-家族政策におけるヴィシー時代と戦後の連続性を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      福島都茂子
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi