研究課題
若手研究(B)
家計の保有資産のばらつきを個人の貯蓄計画の違いによって説明するという仮説を日本のマイクロデータを用いて検証した。個人の消費行動を特徴付ける選好パラメーターをコントロールしても、因果関係の意味において、より長期の貯蓄計画を立てる人は有意に保有資産が大きいことが確認された。また、時間割引率の係数は負で有意であり、現在を重視する人ほど資産が少ないことが明らかとなった。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)
The Japanese Economy Vol.37, No.3.
ページ: 62-73
NIRA研究報告書『「市場か、福祉か」を問い直す-日本経済の展望は「リスクの社会化」で開く-』(総合研究開発機構)
ページ: 44-51
寺西重郎編『バブル/デフレ期の日本経済と経済政策7構造問題と規制緩和』(慶應義塾大学出版会株式会社)
ページ: 187-228
The Japanese Economy
巻: Vol.37, No.3. ページ: 62-73
国民経済雑誌(神戸大学) 200(5)
ページ: 71-86
110007364556
日本労働研究雑誌(労働政策研究・研修機構) No.588
ページ: 16-33
「ワーク・ライフ・バランス社会の実現と生産性の関係に関する研究会」研究報告書 内閣府経済社会総合研究所
ページ: 231-246
ページ: 247-267
ページ: 268-280
日本労働研究雑誌 No.588
国民経済雑誌 第200巻第5号
http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/70/0006941/profile.html