• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

隙間市場創出戦略の有効性と限界に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21730312
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関東北学院大学

研究代表者

村山 貴俊  東北学院大学, 経済学部, 教授 (20285654)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード経営戦略 / 隙間市場 / 持続的競争優位 / 資源基盤 / ニッチ戦略 / 適合性 / 独自性 / 持続性 / カテゴリー・キラー / 競争優位
研究概要

隙間(ニッチ)市場を創出し、そこで高い市場占有率を維持し続ける企業の競争優位の源泉を探った。食品や飲料産業で活動する企業の事例を分析するなかで、特定の事業に集中しながら,腹数の付加価値活動上の優位をうまく統合している企業が、長期的な優位性の構築に成功していることを発見した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 地域中小企業による独自戦略追求の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      村山貴俊
    • 雑誌名

      東北学院大学経営・会計研究 17号

      ページ: 23-45

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi