• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい人事制度に関する認識の共有プロセス

研究課題

研究課題/領域番号 21730317
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関東洋大学

研究代表者

寺畑 正英  東洋大学, 経営学部, 准教授 (20328644)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード人事制度 / 人的資源管理 / 普及プロセス
研究概要

本研究は、企業間で新しい人事制度が普及し、企業内で浸透するプロセスを説明する理論的な枠組みを構築するものである。具体的には次の点を明らかにした。(1)新しい人事制度が企業間で伝播するプロセスを説明するメカニズムとして、同型化圧力とネットワークが重要な役割を果たしていることを明らかにした。(2)企業内で新しい制度が浸透するプロセスでは、本来の制度の目的とは異なる意味づけが重要な役割を果たしている。(3)企業間の普及プロセスに関しても企業内の制度の浸透に関しても、関連する行為者による新しい制度への意味解釈が重要である。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 新しい人事制度の普及プロセス:制度的アプローチによる展開2011

    • 著者名/発表者名
      寺畑正英
    • 雑誌名

      経営論集(東洋大学)

      巻: 78号 ページ: 225-236

    • NAID

      110009623897

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新しい人事制度の普及プロセス2011

    • 著者名/発表者名
      寺畑正英
    • 雑誌名

      経営論集(東洋大学)

      巻: 78号 ページ: 225-236

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi