• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゴッフマン理論の基盤研究と応用可能性-現代社会における戦略的相互行為の分析

研究課題

研究課題/領域番号 21730412
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関神戸大学

研究代表者

速水 奈名子  神戸大学, 大学院・人文学研究科, 学術推進研究員 (70467645)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード社会学理 / 相互行為論 / 身体論 / 社会学
研究概要

本研究の目的は、1)ゴッフマン理論研究者であるイヴ・ヴァンカン教授(エコール・ノルマル・シューペリウール文学・人文科学校、以下ENS LSHと表記する)所有のアーカイブス調査研究を継続的に行うことを通じて、ゴッフマン理論の総合的・基盤的研究を進めること、そして2) ENSLSHとリヨン第二大学との共同研究チーム「相互行為・身体・学習そして表象」に参加することを通じて、ゴッフマンの相互行為論を理論的フレームワークとした経験調査である「日常的相互行為におけるイメージコンサルタントの介入-日仏比較研究」を進めること、以上の二点にある。これら二つの研究を総合的にまとめた著作(単著)の出版には、未だ至っていないが、以下に示すように、論文として学術雑誌や著作(共著)として部分的にまとめつつある段階にある。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 相互行為と身体-電子メディア社会におけるゴッフマン理論の可能性を問う2011

    • 著者名/発表者名
      速水奈名子
    • 雑誌名

      社会学雑誌

      巻: 第27号 ページ: 45-65

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジア社会における女性の身体統制に関わる分析-身体イメージ・統制に関する理論的フレームワークの形成2011

    • 著者名/発表者名
      速水奈名子
    • 雑誌名

      ITP東アジア共生社会構築のための多極的教育研究プログラム成果報告書(神戸大学大学院人文学研究科・国際協力研究科)

      巻: 2巻 ページ: 141-151

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジア社会におけるグローバル時代の自己形成論-身体が自己形成に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      速水奈名子
    • 雑誌名

      ITP東アジア共生社会構築のための多極的教育研究プログラム:第一期アジアプログラム派遣者精華報告書(神戸大学大学院人文学研究科・国際協力研究科)

      巻: 1巻 ページ: 26-38

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ゴッフマン理論における個人化2009

    • 著者名/発表者名
      速水奈名子
    • 雑誌名

      社会学史研究

      巻: 第31号 ページ: 19-34

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ゴッフマン理論と個人化2009

    • 著者名/発表者名
      速水奈名子
    • 雑誌名

      社会学史研究 第31号

      ページ: 239-253

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Modernization and Female Bodily Regulation in Japanese Society2012

    • 著者名/発表者名
      Nanako HAYAMI
    • 学会等名
      The 40th IIS International Congress
    • 発表場所
      Indian Habitat Center, Delhi
    • 年月日
      2012-02-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ゴッフマンと初期ガーフィンケルの比較分析-状況に依拠した『理論』の展開2011

    • 著者名/発表者名
      速水奈名子
    • 学会等名
      「アーヴィング・ゴフマンの相互行為秩序研究と構築主義」社会構築主義の再構築プロジェクト研究会(略称RSC研)2010年度第三回研究会合
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-02-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Female Bodily Regulation in Japanese Society2011

    • 著者名/発表者名
      Nanako HAYAMI
    • 学会等名
      4th Workshop on the Encounters of Young Scholars on Asian Studies
    • 発表場所
      The University of Hong Kong(香港)
    • 年月日
      2011-01-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] My Research Topic : Sociological Theory and Sociology of the Body2010

    • 著者名/発表者名
      Nanako HAYAMI
    • 学会等名
      The Dialogue between Japanese Young Scholars and the Dean of International Association of Sociology [ISA]
    • 発表場所
      Sophia University of Tokyo(東京都)
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Female Bodily Regulation in Public Sphere2010

    • 著者名/発表者名
      Nanako HAYAMI
    • 学会等名
      2nd International Symposium for Young Sociologists
    • 発表場所
      (Taiwan)、National University of Taiwan
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゴッフマン理論とエスノメソドロジーの関係性再考2010

    • 著者名/発表者名
      速水奈名子
    • 学会等名
      第83回日本社会学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Female Bodily Ritual in Japanese Society2009

    • 著者名/発表者名
      Nanako HAYAMI
    • 学会等名
      University of Hong Kong and Kobe University Joint Colloquium
    • 発表場所
      Takigawa Academic Memorial Hall at Kobe University
    • 年月日
      2009-07-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Research on Woman's Bodily Regulation in Contemporary Japanese Society : Breakdown of the Traditional Communities and Growth of Consumer Culture2009

    • 著者名/発表者名
      Nanako HAYAMI
    • 学会等名
      The 3th International Workshop on Communities in China and Japan
    • 発表場所
      The University of Hong Kong
    • 年月日
      2009-05-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 現代人の社会学・入門-グローバル時代の生き方(西原和久・油井清光編)(有斐閣コンパクト)2011

    • 著者名/発表者名
      速水奈名子
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 第十二章現代社会における自己形成と身体-ゴッフマンのフレーム論をもとに『文化の社会学-メディア・記憶・身体』2009

    • 著者名/発表者名
      速水奈名子
    • 出版者
      文理閣
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 『文化の社会学--記憶・メディア・身体』(大野道邦・小川信彦編)「現代社会における自己形成と身体--ゴッフマンのフレーム論をもとに」2009

    • 著者名/発表者名
      速水奈名子
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      文理閣
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi