• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

利害対立の調整プロセスと結果の受容に関するゲーミング研究

研究課題

研究課題/領域番号 21730493
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会心理学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

杉浦 淳吉  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (70311719)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード利害調整 / 環境問題 / ゲーミング / シミュレーション / ステークホルダー / 社会心理学 / 社会的受容 / 集団意思決定 / ゲーミング・シミュレーション / リスクの分配 / 消費行動
研究概要

本研究では,リスクの公平な配分を理解する教育ツールの側面をもつ利害調整のプロセスと結果の評価を検討可能とするゲーミング・シミュレーションを開発し,利害調整のプロセスを検討した。参加者は利益やリスクが人それぞれ異なる状況で,利害調整のプロセスを体験した。利害調整の結果得られた得点と得点分布との関係については,参加者は得点が高ければ討論への満足度が高くなるが,グループのメンバーの得点格差が大きくなるほど満足度は低下する等の知見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (28件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 説得納得ゲームを用いた風力発電の科学技術コミュニケーション-風力発電による便益と問題点の双方の理解をめざして-2011

    • 著者名/発表者名
      本巣芽美・杉浦淳吉・荒川忠一
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング

      巻: 21 ページ: 105-112

    • NAID

      130007868177

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determinants of Individual and Collective Pro-Environmental Behaviors : Comparing Germany and Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Ohnuma, S., Blobaum, A., Matthies, E., Sugiura, J.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science 38

      ページ: 21-32

    • NAID

      120002473466

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境政策ゲーム「キープクール」の教育への導入とその評価:ゲーム実施者とプレーヤ双方の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・吉川肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション & ゲーミング

      巻: 19巻 ページ: 87-99

    • NAID

      110009672840

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境政策ゲーム「キープクール」の教育への導入とその評価:ゲーム実施者とプレーヤ双方の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・吉川肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 19

      ページ: 87-99

    • NAID

      110009672840

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 説得納得ゲームによる他者行動への注目から行動変容への過程の学習

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・生駒麻子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告(教育科学編)

      巻: 61 ページ: 219-227

    • NAID

      120003934618

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 説得納得ゲームを用いた風力発電の科学技術コミュニケーション.風力発電による便益と問題点の双方の理解をめざして-

    • 著者名/発表者名
      本巣芽美・杉浦淳吉・荒川忠一
    • 雑誌名

      シミュレーション & ゲーミング

      巻: 21巻 ページ: 105-112

    • NAID

      130007868177

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Science and technology communication related to wind energy using gaming simulations2011

    • 著者名/発表者名
      Motosu, M., Sugiura, J. & Arakawa, C
    • 学会等名
      9th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Einthoven, Netherlands
    • 年月日
      2011-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Science and technology communication related to wind energy using gaming simulations2011

    • 著者名/発表者名
      Motosu, M., Sugiura, J., Arakawa, C.
    • 学会等名
      9th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      アイントホーフェン工科大学(オランダ)
    • 年月日
      2011-09-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 集団状況での説得納得ゲームの意義-リスク・コミュニケーション・ツールとして2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会(招待講演)
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 集団状況での説得納得ゲームの意義-リスク・コミュニケーション・ツールとして2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 市民の価値基準の優先順位から政策の選択を考える2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本シミュレーション & ゲーミング学会
    • 発表場所
      葉工業大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 市民の価値基準の優先順位から政策の選択を考える2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 役割遂行が環境配慮の行動意図に及ぼす効果-日独比較による検討-2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      本環境心理学会第4回大会
    • 発表場所
      東京都市大学横浜キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 役割遂行が環境配慮の行動意図に及ぼす効果-日独比較による検討-2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本環境心理学会第4回大会
    • 発表場所
      東京都市大学横浜キャンパス 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 利害対立状況における社会的決定についてのゲーミング分析2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      日茨城大学水戸キャンパス(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 利害対立状況における社会的決定についてのゲーミング分析2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス,茨城県水戸市
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゲーミング・シミュレーションを用いた発生抑制行動の要因分析2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      第21回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      金沢ニューグランドホテル,石川県金沢市
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 利害対立に関する交渉と感情の表現に関する学習2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 利害対立に関する交渉と感情の表現に関する学習2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学,広島県東広島市
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The process of balancing conflicts on environmental planning using the educational game" Stakeholders"2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, J.
    • 学会等名
      21st International Association of People-Environment Studies Conference
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2010-06-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The process of balancing conflicts on environmental planning using the educational game "Stakeholders".2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, J.
    • 学会等名
      21st International Association of People-Environment Studies Conference
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2010-06-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゲーミングによる利害対立の表現と討論のためのツール開発2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本シミュレーション & ゲーミング学会全国大会
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲーミングによる利害対立の表現と討論のためのツール開発2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス,大阪市
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゲーミングによる意見調整のプロセスと結果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・吉川肇子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会・合同大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 利害対立の調整プロセスとその評価-「ステークホルダーズ」を用いた検討-2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会・合同大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 利害対立の調整プロセスとその評価-「ステークホルダーズ」を用いた検討-2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会・合同大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ゲーミングによる意見調整のプロセスと結果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・吉川肇子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会・合同大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 親から子への環境配慮行動の伝達過程:縦断的研究(1)2009

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・依藤佳世・大沼進・杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 親から子への環境配慮行動の伝達過程:縦断的研究(2)2009

    • 著者名/発表者名
      依藤佳世・安藤香織・大沼進・杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 公共問題における説得効果と正当性:正当性検証版SNGを用いた実験的検討2009

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三・中谷内一也・杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transmitting the pro-environmental norm to the next generation : Comparing Germany and Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Yorifuji, K., Matthies, E., Selge, S., Ohnuma, S., Sugiura, J., Usui, J.
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Process of balancing conflicts about risk distribution and its acceptance using the gaming simulation' Stakeholders'2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, J
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Process of balancing conflicts about risk distribution and its acceptance using the gaming simulation 'Stakeholders'.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, J
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Comparison between participants and non-participants in a citizen participation program in terms of intention to participate and empowerment.2009

    • 著者名/発表者名
      Maeda, H., Hirose, Y., Sugiura, J., Ohnuma, S.
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 暮らしの中の社会心理学2012

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・杉浦淳吉(編著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 展望現代の社会心理学3社会と個人のダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 展望現代の社会心理学3(第11章環境問題と行動)2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉(分担執筆)
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 仮想世界ゲームから社会心理学を学ぶ(第4章リスク認知とリスクコミュニケーション)2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉(分担執筆)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] クロスロード・ネクスト続:ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子・矢守克也・杉浦淳吉
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] クロスロード・ネクスト 続:ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子・矢守克也・杉浦淳吉
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi