• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年者キャリア教育プログラムの開発 -ワーク・ライフ・バランスへ向けた支援-

研究課題

研究課題/領域番号 21730517
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育心理学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

安達 智子  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (40318746)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード若者 / キャリア発達 / 教育心理学 / キャリア選択 / 若者層 / ワーク・ライフ・バランス
研究概要

若者のキャリア選択と支援について検討を行い以下の成果を得た。(1) キャリア探索は,自己理解,情報収集,他者から学ぶという3側面から測定でき,とくに他者から学ぶことが初期キャリア形成の要となる。(2) キャリア自己効力が興味や関心につながることを検証し,自己効力の情報源をもちいた介入ワークを考案した。(3) 職業ステレオタイプが形成・維持される心理メカニズムを検証し,それを適用したワークを考案した。(4) キャリア意識の変動性に着目した検討を行い,選択や支援におけるダイナミズムの重要性を提言。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Self-efficacy for Science Careers: A Comparative Study between Japanese and Filipino University Students2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Adachi & Teresa B. Lirag
    • 雑誌名

      『Micronesian Educator』

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occupational Gender Stereotypes: Is the ratio of women to men a powerful determinant?2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Adachi
    • 雑誌名

      『Psychological Reports』

      巻: 112(2)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キャリア探索尺度の再検討2012

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 81(2) ページ: 132-139

    • NAID

      130000328564

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学技術職への興味とその規定因-自己効力と男女差に着目した検討-2012

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 83(5) ページ: 479-488

    • NAID

      130003374293

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学技術職への興味とその規定因―自己効力と男女差に着目した検討―2012

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 雑誌名

      『心理学研究』

      巻: 83(5)

    • NAID

      130003374293

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女子は理系が苦手?-「私にも出来そうだ」は何に規定されるか-2011

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 雑誌名

      進路指導

      巻: 84(1) ページ: 13-22

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 女子は理系が苦手?-「私にも出来そうだ」は何に規定されるか-2011

    • 著者名/発表者名
      安達智子
    • 雑誌名

      進路指導

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] キャリア探索尺度の再検討2010

    • 著者名/発表者名
      安達智子
    • 雑誌名

      心理学研究 81(印刷中)

    • NAID

      130000328564

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occupational Gender Stereotypes: Is the ratio of women to men a powerful determinant?

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Adachi
    • 雑誌名

      Psychological Reports

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teresa B. Lirag Self-efficacy for Science Careers: A Comparative Study between Japanese and Filipino University Students

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Adachi
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 若者のキャリア意識と性役割態度-平等主義者は意識が高い?-2013

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会第34回研究大会
    • 発表場所
      滋賀大
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 若者のキャリア意識のとらえ方と働きかけ2013

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 学会等名
      発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 若者のキャリア意識のとらえ方と働きかけ2013

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 学会等名
      発達心理学会第24回大会国内研究交流委員会企画シンポジウム『青年期の進路選択を考える』
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] どうして大工は男で,保育士は女か?- タイピングの情報源 -2012

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] どうして大工は男で、保育士は女か?2012

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 若者のキャリア意識と性役割態度―平等主義者は意識が高い?―2012

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会第34回研究大会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 職業に対するジェンダー・ステレオタイプ2011

    • 著者名/発表者名
      安達智子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adachi,Relationship between occupational gender stereotypes and self-efficacy among female university students in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Adachi
    • 学会等名
      CDAA International Career Conference
    • 発表場所
      Australia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 若者の目に映る 性別職域分離2011

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 学会等名
      日本心理学会第59会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between occupational gender stereotypes and self-efficacy among female university students in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Aadachi
    • 学会等名
      CDAA International Career Conference 2011
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 若者の目に映る性別職域分離2011

    • 著者名/発表者名
      安達智子
    • 学会等名
      日本心理学会第59会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大学のキャリア教育におけるVRTカードの活用2011

    • 著者名/発表者名
      安達智子
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会第33回研究大会
    • 発表場所
      日本体育大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本の青年のキャリア選択(Die Berufewahl japanischer jungen Menschen)2011

    • 著者名/発表者名
      安達智子
    • 学会等名
      日独青少年定期交流事業(独立行政法人国立青少年教育振興機構)
    • 発表場所
      新大阪ホテル
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 職業に対する自己効力-女子は男性職が,男子は女性職が苦手?-2010

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の青年のキャリア選択(Die Berufswahl japanischer jungen Menschen)

    • 著者名/発表者名
      安達 智子
    • 学会等名
      日独青少年定期交流事
    • 発表場所
      独立行政法人国立青少年教育振興機構
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ワークでみつけるわたしのキャリア(仮題)2013

    • 著者名/発表者名
      下村英雄編著
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] キャリアの心理学-選択にまつわる心のメカニズム-『暮らしの中の社会心理学』2012

    • 著者名/発表者名
      安達智子
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 暮らしの中の社会心理学

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・杉浦淳吉編著
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 詳解 大学生のキャリアガイダンス論

    • 著者名/発表者名
      若松養亮・下村英雄編著
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi