• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産後うつ病および産後愛着障害の早期発見システム構築と援助方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21730547
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

金子 一史  名古屋大学, 発達心理精神科学教育研究センター, 准教授 (80345876)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード産後うつ病 / 産後愛着障害 / EPDS / Postpartum bonding questionnaire / 産後愛着尺度 / Postpartum Bonding Questionnaire
研究概要

生後4ヵ月児健診において,産後愛着尺度(Postpartum Bonding Questionnaire(PBQ)およびエジンバラ産後うつ病自己評価票(EPDS)を実施した.その結果,産後愛着尺度について原版の4因子構造は確認されず,1因子を抽出した.新たに15項目からなる短縮版産後愛着尺度を作成した.産後愛着尺度とEPDSとの間には,中程度の相関が認められた.短縮版産後愛着尺度は,乳幼児健診などの場で有効に活用できるスクリーニング尺度であることが示された.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 愛着形成について2011

    • 著者名/発表者名
      金子一史・野邑健二・本城秀次
    • 雑誌名

      小児内科 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 愛着形成について2011

    • 著者名/発表者名
      金子一史, 他
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: (印刷中 未定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 親の精神障害が児の早期発達に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      金子一史・本城秀次
    • 雑誌名

      精神科治療学 24(5)

      ページ: 569-574

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 親の精神障害が児の早期発達に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      金子一史・本城秀次
    • 雑誌名

      精神科診断学 24

      ページ: 569-574

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 母親のアレキシサイミア傾向が抑うつおよび愛着に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      山本明日香・栗本真希・渡辺美穂・金子一史・本城秀次
    • 学会等名
      第20回日本乳幼児医学・心理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Postpartum Bonding and Depressive Symptoms in Japanese Mothers at 4 Months after Parturition: A Population-Based Study2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, Honjo S
    • 学会等名
      World Association for Infant Mental Health 12th World Congress
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Postpartum Bonding and Depressive Symptoms in Japanese Mothers at 4 Months after Parturition : A Population-Based Study2010

    • 著者名/発表者名
      金子一史, 他
    • 学会等名
      12^<th> World Congress of the World Association for Infant Mental Health
    • 発表場所
      ライプチヒ国際会議場(ドイツ)
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 乳児の気質および母親の抑うつと育児ストレスが乳児への愛着に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      池田佳奈子・高緑笑花・和田浩平・金子一史・本城秀次
    • 学会等名
      第19回日本乳幼児医学・心理学会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 子どもの臨床心理アセスメント-子ども・家族・学校支援のために2010

    • 著者名/発表者名
      松本真理子・金子一史(編)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 脳と心のプライマリケア 第4巻子どもの発達と行動2010

    • 著者名/発表者名
      金子一史・本城秀次
    • 出版者
      乳幼児精神医学シナジー出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 子どもの臨床心理アセスメント-子ども・家族・学校支援のために2010

    • 著者名/発表者名
      松本真理子・金子一史
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 脳と心のプライマリケア 第4巻 子どもの発達と行動2010

    • 著者名/発表者名
      金子一史, 他
    • 総ページ数
      657
    • 出版者
      シナジー出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] よくわかる子どもの精神保健(子どものメンタルヘルスとこころの治療)(本城秀次(編))2009

    • 著者名/発表者名
      金子一史
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] こどもの発達と情緒の障害-事例からみる児童精神医学の臨床2009

    • 著者名/発表者名
      本城秀次(監修)野邑健二・金子一史・吉川徹(編集)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      岩崎学術出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 子どもの発達と情緒の障害-事例からみる児童精神医学の臨床

    • 著者名/発表者名
      本城秀次(監修)野邑健二・金子一史・吉川徹(編集)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      岩崎学術出版社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi