• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心理教育・社会福祉サービス領域におけるプログラム評価実践に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21730567
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関西武文理大学

研究代表者

安田 節之  西武文理大学, サービス経営学部, 専任講師 (00434340)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード地域援助 / プログラム評価 / 心理教育プログラム / 社会サービス / 社会福祉サービス / アカウンタビリティ / プロセス評価 / アウトカム評価
研究概要

心理教育プログラムや社会福祉サービスに関する評価実践法を調査し,それぞれの特性や実施文脈に沿った評価方法について検討した。一般に,プログラム評価には社会科学における方法論が用いられることが多いが,それらの方法論を活用する以前の段階として,プログラムに関する理論やマネジメント方法の可視化を促進するアプローチが有用であることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (16件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] プログラム評価の意義と展望:方法論の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 雑誌名

      人事試験研究 214

      ページ: 2-15

    • NAID

      40017036360

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 対人・コミュニティ援助の質を高めるプログラム評価のあり方

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 今,なぜプログラム評価なのか,分科会D(地域コミュニティ領域)の報告

    • 著者名/発表者名
      安田節之・武田信子
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 対人・コミュニティ援助の質を高めるプログラム評価のあり方

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] プログラム評価:測定の難しい取組みの良し悪しを決めるには2011

    • 著者名/発表者名
      大西弘高・矢野桂子・安田節之
    • 学会等名
      第6回若手医師のための過程医療学冬季セミナー
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラム評価:測定の難しい取り組みの良し悪しを決めるには?2011

    • 著者名/発表者名
      大西弘高・矢野桂子・安田節之
    • 学会等名
      第6回若手医師のための家庭医療学冬季セミナー
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 医学教育プログラムの評価:評価モデルと方法論からの考察2010

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 学会等名
      第36回医学教育セミナー・ワークショップ
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育プログラム評価2010

    • 著者名/発表者名
      大西弘高・安田節之
    • 学会等名
      第36回医学教育セミナー・ワークショップ
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 準実験デザインによるプログラム評価の方法と応用2010

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 学会等名
      医学教育学会第42回大会パネルディスカッションIV(教育プログラム評価)
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 実践活動を補完する評価の視点2010

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 学会等名
      第13回日本コミュニテ心理学会研究・研修・倫理委員会合同企画ワークショップ「今,なぜプログラム評価なのか」
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      安田節之・武田信子
    • 学会等名
      第13回日本コミュニテ心理学会研究・研修・倫理委員会合同企画ワークショップ「今,なぜプログラム評価なのか」分科会D.地域コミュニティ領域
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 医学教育プログラムの評価:評価モデルと方法論からの考察2010

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 学会等名
      第36回医学教育セミナー・ワークショップ教育講演
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 教育プログラム評価2010

    • 著者名/発表者名
      大西弘高・安田節之
    • 学会等名
      第36回医学教育セミナー・ワークショップワークショップ
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 準実験デザインによるプログラム評価の方法と応用2010

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 学会等名
      医学教育学会第42回大会(パネルディスカッション)
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 実践活動を補完する評価の視点2010

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 学会等名
      第13回日本コミュニティ心理学会 研究・研修・倫理委員会合同企画ワークショップ
    • 発表場所
      立教大学(基調講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「今,なぜプログラム評価なのか」分科会D.地域コミュニティ領域2010

    • 著者名/発表者名
      安田節之・武田信子
    • 学会等名
      第13回日本コミュニティ心理学会 研究・研修・倫理委員会合同企画ワークショップ
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] プログラム評価:テスト科学からのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      安田節之・渡辺直登
    • 学会等名
      日本テスト心理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 個別事例のロジックモデリングによるプログラム評価手法開発の試み2009

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 個別事例のロジックモデリングによるプログラム評価手法開発の試み2009

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 学会等名
      第12回日本コミュニティ心理学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラム評価:テスト科学からのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      安田節之・渡辺直登
    • 学会等名
      日本テスト学会第7回大会企画セッション:テスト科学とプログラム評価の接点(テスト科学の社会的貢献を目指して)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ワードマッププログラム評価:対人・コミュニティ援助の質を高めるために2011

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ワードマップ プログラム評価-対人・コミュニティ援助の質を高めるために2011

    • 著者名/発表者名
      安田節之
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi