研究課題/領域番号 |
21730574
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
臨床心理学
|
研究機関 | 近畿大学 (2011) 関西学院大学 (2009-2010) |
研究代表者 |
大対 香奈子 近畿大学, 総合社会学部, 講師 (80509927)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,798千円 (直接経費: 3,691千円、間接経費: 1,107千円)
2011年度: 898千円 (直接経費: 691千円、間接経費: 207千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 不登校 / ひきこもり / 青年 / 学校適応 / 社会的コンピテンス / 友人関係 |
研究概要 |
本研究の目的は、不登校・ひきこもりの履歴のある青年を対象に、社会的スキルについてのアセスメントを行い、その結果をもとにSST(Social Skills Training)を実施してその効果を検証することであった。結果、SSTは参加者の社会的スキルについての自己効力感を高める一定の効果があることが確認された。また、SSTで学んだスキルを実践する機会を増やすことで、施設職員が評定する参加者の社会的スキルにも向上が見られ、SSTの般化効果を示唆する結果も得られた。
|