• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アタッチメント理論に基づく乳幼児-養育者関係支援プログラム開発のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21730575
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関甲南大学

研究代表者

北川 恵  甲南大学, 文学部, 教授 (90309360)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
5,567千円 (直接経費: 4,282千円、間接経費: 1,284千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 1,147千円 (直接経費: 882千円、間接経費: 264千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアタッチメント / 心理学的介入 / 親子関係 / Circle of Security / circle of security / Circle of security
研究概要

アメリカで開発され、アタッチメント改善効果が実証されているthe Circle of Security(COS)プログラムを、開発者(BertPowell)による助言を受けながら、日本の親子8組に実施した。介入前後、半年後のアセスメント(SSPなど)により、本プログラムが日本人親子にも有用であることを認めた。また、心理教育DVDを用いたCOS Parenting(COSP)プログラムの日本語版を作成し、2組の親子に実施し肯定的変化を認めた。日本文化に応じた心理教育の工夫が今後の課題となった。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (18件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 親子の関係性の焦点づけた評価と支援を提供するプログラム:TheCircle of Securityプログラムの特徴と実践2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 14(2) ページ: 153-161

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アタッチメントの記憶と臨床、森茂起(編著)甲南大学人間科学研究所叢書心の危機と臨床の知15自伝的記憶と心理臨床2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 雑誌名

      平凡社

      ページ: 166-189

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 健全な分離を可能にするアタッチメントとは、高石恭子(編著)甲南大学人間科学研究所叢書心の危機と臨床の知13子別れのための子育て2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 雑誌名

      平凡社

      ページ: 83-100

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 親子の関係性に焦点づけた評価と支援を提供するプログラム:The Circle of Security プログラムの特徴と実践2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 14 ページ: 153-161

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アタッチメントの記憶と臨床2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 雑誌名

      甲南大学人間科学研究所叢書 心の危機と臨床の知15 自伝的記憶と心理療法

      巻: 15 ページ: 166-189

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 健全な分離を可能にするアタッチメントとは2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 雑誌名

      甲南大学人間科学研究所叢書心の危機と臨床の知13子別れのための子育て

      巻: Vol13 ページ: 83-100

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アタッチメントに基づくアセスメントとコンサルテーションについての事例研究 親子関係の「強み」を明確にする介入と効果2013

    • 著者名/発表者名
      岩本沙耶佳
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アタッチメント研究と臨床実践の橋渡し2013

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 学会等名
      日本発達心理学
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Implication of the Circle of Security ® program to Japanese mothers and their change: Focusing on mother-child interaction, mother’s attachment representation and mother’s reflectivity2013

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kitagawa
    • 学会等名
      International Attachment Conference
    • 発表場所
      Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Circle of Security programに参加した母親の内省機能の変化2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵・岩本沙耶佳
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Circle of Security programに参加した母親のアタッチメント表象の変化2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アタッチメント理論に基づく子ども理解の有効性―The Circle of Security Programの視点から ―2012

    • 著者名/発表者名
      岩本沙耶佳
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アタッチメントに焦点づけた親子関係支援プログラム―The Circle of―Security Program―2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アタッチメントに基づく子どもと養育者の関係性支援 The Circle of Security(COS)プログラムの実践2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会
    • 発表場所
      高知県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 母親がThe Circle of Security programに参加した子どものアタッチメント行動の変化SSPと託児場面の観察から-2012

    • 著者名/発表者名
      岩本沙耶佳
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会
    • 発表場所
      高知県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 母親がCircle of Securityプログラムに参加した子どもの変化-不安への対処に注目した、託児中の観察から-2011

    • 著者名/発表者名
      岩本沙耶佳・西山みどり・北川恵
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会第17回学術集会いばらき大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 親子の関係性に焦点づけた評価と援助を提供するプログラム:各プログラムの特徴と実践2011

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会第17回学術集会いばらき大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-12-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Circle of Securityプログラムの実践報告2011

    • 著者名/発表者名
      北川恵・岩本沙耶佳
    • 学会等名
      FOUR WINDS乳幼児精神保健学会第14回学術集会岐阜大会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市民会館
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アタッチメントに基づく親子関係支援-The Circle of Security Programに参加した2歳男児と母親の変化-2011

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 学会等名
      第30回日本心理臨床学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Circle of Security Intervention to Japanese mothers and effect evaluation by useof the modified Strange Situation, the COS Interview, and the projective method to assess attachment representation2011

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kitagawa
    • 学会等名
      5th InternationalAttachment Conference
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Circle of Security Intervention to Japanese mothers and effect evaluation by use of the modified Strange Situation, the COS Interview, and the projective method to assess attachment representation2011

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kitagawa
    • 学会等名
      5^<th> International Attachment Conference
    • 発表場所
      Oslo, Norway(査読有)
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アタッチメントに基づく親子関係支援プログラムCOS(the Circle of Security)の実践を通した親の主観の変化について、WS087アタッチメントの視座から親子関係における主観性に迫る-実証研究と臨床実践の架橋を図って-2010

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Circle of Security Intervention to a Japanese couple who were struggling with their son's violent behavior(査読有り)2010

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kitagawa
    • 学会等名
      12^<th> World Congress of World Association of Infant Mental Health
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップ「成人アタッチメント研究の現状の課題と今後の可能性」において、「アタッチメント研究知見に基づく親子関係支援プログラム、COS実践報告」について話題提供2009

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] アタッチメントの実践と応用2012

    • 著者名/発表者名
      数井みゆき、北川恵,他
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] アタッチメントの実践と応用2012

    • 著者名/発表者名
      北川恵
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi