研究課題/領域番号 |
21730630
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 和歌山大学 |
研究代表者 |
二宮 衆一 和歌山大学, 教育学部, 准教授 (20398043)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | イギリス / カリキュラム / コンプリヘンシブ / 混合能力学級 / 混合能力教授 / 教育評価 / 共通カリキュラム / 個別化教育 / 共同学習 |
研究概要 |
ホワイトの提唱した教育目的論からの考察、そしてスクール・カウンシルの行ったカリキュラム開発プロジェクトとの比較から、コンプリヘンシブ改革期に提唱された共通カリキュラムの多くが、政治・経済などの議論と切り離された教育の自律性にもとづく「閉じた議論」を展開していたことが明らかとなった。また、「混合能力教授」の開発において、「個別学習」の流れとは異なる協同学習の流れが存在したことが明らかとなった。
|