• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

演劇的手法を用いた学習活動に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21730650
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関帝塚山大学 (2010-2012)
岐阜経済大学 (2009)

研究代表者

渡辺 貴裕  帝塚山大学, 現代生活学部, 准教授 (50410444)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード演劇的手法 / 演劇教育 / ドラマ教育 / 劇化 / 動作化 / 学校劇 / 学習方法 / 身体性
研究概要

理解の深化をもたらす媒体としての演劇的活動に着目し、学習に役立てられる演劇的手法とその意義について次の3つの方面の研究を行った。1940年代後半から50年代にかけての日本の学校劇運動を分析し、当時の議論の到達点を明らかにした。イギリスのドラマ教育の理論を検討すると共に、現地の学校においてフィールドワークを行い、演劇的手法の運用の具体像を明らかにした。日本の学校の教師たちとの共同研究により、日本の教育課程における演劇的手法を用いた授業・単元の開発を行った。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] ドラマ教育の技法を使って「学校に行きたくない」状況を考える2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 雑誌名

      授業づくりネットフーク

      巻: 5 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ドラマによる物語体験を通しての学習への国語教育学的考察 -イギリスのドラマ教育の理論と実践を手がかりに--2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 雑誌名

      全国大学国語教育学会編『国語科教育

      巻: 第70 集 ページ: 100-107

    • NAID

      110008750137

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110008750137.pdf?id=ART0009824693&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1370774255&cp=

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドラマによる物語体験を通しての学習への国語教育学的考察-イギリスのドラマ教育の理論と実践を手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 雑誌名

      国語科教育

      巻: 70 ページ: 100-107

    • NAID

      110008750137

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鼎談「ドラマのある授業」を考える2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕、佐々木博、福田三津夫
    • 雑誌名

      演劇と教育

      巻: 633 ページ: 4-16

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国語の授業に活かすドラマの活動2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 雑誌名

      授業づくりネットワーク

      巻: 307 ページ: 17-19

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ドラマと国語教育の結びつき --虚構性を活用した「話す・聞く」能力の育成--2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会第124回大会自由研究発表
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2013-05-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 演劇的手法を用いた学習活動における教師の役割 --イギリスのドラマ教育の実践をもとに--2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      日本教育方法学会第47回大会自由研究発表
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 演劇的手法を用いた学習活動における教師の役割-イギリスのドラマ教育の実践をもとに-2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 教育方法のトポロジー(3)--教科学習と結びついたドラマ活動--2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      日本教育方法学会第46回大会ラウンドテーブル
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育方法のトポロジー(3)教科学習と結びついたドラマ活動2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 物語とドラマ活動の結びつき--ジョナサン・ニーランズのドラマ教育論をもとに--2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会第117回大会自由研究発表
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 物語とドラマ活動の結びつき -ジョナサン・ニーランズのドラマ教育論をもとに-2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 授業における演劇的活動 --1950 年代の学校劇の検討をもとに--2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      日本教育方法学会第45回大会自由研究発表
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 授業における演劇的活動 -1950年代の学校劇の検討をもとに-2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦後日本の学校における授業と演劇2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      日本演劇学会自由研究発表
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後日本の学校における授業と演劇2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      日本演劇学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ドラマと国語教育の結びつき -虚構性を活用した「話す・聞く」能力の育成

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 想像力を生かす学習 授業における演劇的手法

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴裕
    • 学会等名
      平成24年度科学研究費助成事業 研究成果地域還元報告会
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi