• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米国におけるNBPTSの展開と効果-教育修士プログラムと教員の役割変容に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 21730658
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関帝京大学短期大学

研究代表者

鞍馬 裕美  帝京大学短期大学, 現代ビジネス学科, 講師 (50461794)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード学校経営 / 教師教育 / 教育経営 / 教育政策 / 米国 / NBPTS / 修士プログラム / 教員
研究概要

NBPTSの創設以来、各大学が、NBPTSのスタンダードやNBC取得に向けたサポートを意識したプログラムを開発してきた。また、近年は、NBC取得教員を対象に、評価者養成プログラムを積極的に開発・実施している。大学が新たに開発した授業の多くは、NBPTSの資格証明プロセスで用いられるポートフォリオを通じた授業分析や評価方法に関わるものである。学区のリーダーとして活躍するNBC取得教員は、本研究では、多くの場合、大学のプログラム修了者であったことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 教育実習の質保証をめぐる今日的課題2012

    • 著者名/発表者名
      中田正弘・鞍馬裕美・坂田哲人・伏木久始
    • 雑誌名

      帝京大学教職大学院年報

      巻: 第3号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育実習の質保証をめぐる今日的課題-「教師教育者」という視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      中田正弘・鞍馬裕美・坂田哲人・伏木久始
    • 雑誌名

      帝京大学教職大学院年報

      巻: 3巻(印刷中)

    • NAID

      120005946178

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教職課程における履修カルテとポ-トフォリオの導入に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      鞍馬裕美
    • 雑誌名

      帝京大学教職大学院年報

      巻: 創刊号 ページ: 19-28

    • NAID

      120005945859

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教職課程における履修カルテとポートフォリオの導入に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      鞍馬裕美
    • 雑誌名

      帝京大学教職大学院年報

      巻: 創刊号 ページ: 19-28

    • NAID

      120005945859

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PROFESSIONAL GROWTH OF STUDENT TECHER THROUGH LESSON STUDY AND REFLECTION NERA2012

    • 著者名/発表者名
      KURAMA Yumi, SAKATA Tetsuhito
    • 学会等名
      Nordic Educational Research Association 40^<th> Congress
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] PROFESSIONAL GROWTH OF STUDENT TECHER THROUGH LESSON STUDY AND REFLECTION2012

    • 著者名/発表者名
      NAKADA Masahiro, FUSEGI Hisashi, KURAMA Yumi, SAKATA Tetsuhito
    • 学会等名
      Nordic Educational Research Association (NERA) 40^<th> Congress
    • 発表場所
      Department of Education (DPU), Aarhus University, Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] (シンポジウム)大学院レベルによる教員養成、1年教育実習等についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      長島啓記・鞍馬裕美・山崎準二
    • 学会等名
      関私教協・東教協共催2010年度合同研究大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2010-05-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学院レベルによる教員養成、1年教育実習等についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      長島啓記・鞍馬裕美・山崎準二
    • 学会等名
      関私教協・東教協共催2010年度合同研究大会
    • 発表場所
      工学院大学(シンポジウム)
    • 年月日
      2010-05-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 学校経営の国際的探究-イギリス・アメリカ・日本-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤博志・鞍馬裕美・末松裕基
    • 出版者
      酒井書店育英堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 教員養成の充実・向上に関する調査結果-教員養成等の在り方に関する調査研究(調査分析班)報告書2011

    • 著者名/発表者名
      工藤文三
    • 出版者
      国立教育政策研究所
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 教員養成の充実・向上に関する調査結果教員養成等の在り方に関する調査研究(調査分析班)報告書2011

    • 著者名/発表者名
      工藤文三(研究代表者)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      国立教育政策研究所
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「新たな職」をいかす校長の学校経営-副校長・主幹教諭・指導教諭が機能する学校に2010

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] WEB LINK最新行政大事典第3巻教育・文化・スポーツ2010

    • 著者名/発表者名
      鞍馬裕美
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「新たな職」をいかす校長の学校経営-副校長・主幹教諭・指導教諭が機能する学校に!2010

    • 著者名/発表者名
      浜田博文編著
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] WEB LINK 最新行政大事典 第3巻 教育・文化・スポーツ2010

    • 著者名/発表者名
      ぎょうせい編
    • 総ページ数
      2000
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi