• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吃音がある小・中学生の包括的・総合的評価バッテリーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21730716
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 特別支援教育
研究機関金沢大学

研究代表者

小林 宏明  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (50334024)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード吃音 / 評価 / 通級による指導 / 通級 / 学齢期 / 言語障害児通級指導教室
研究概要

本研究では、吃音がある小・中学生の包括的・総合的バッテリーの開発を目指し、(1)国際生活機能分類に基づく幼児・児童吃音実態調査、(2)包括的・総合的評価バッテリーの作成及び有用性の検証を行った。その結果、(1)活動・参加の制約に、吃音、発達・情緒、環境の各要因が関わっていること、(2)評価バッテリーに、評価や指導計画立案に必要な作業の軽減や保護者への説明のわかりやすさの向上等の利点があることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書

研究成果

(16件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 学齢期吃音に対する多面的・包括的アプローチ-わが国への適応を視野に入れて-2011

    • 著者名/発表者名
      小林宏明
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 49, 3 ページ: 305-315

    • NAID

      130003376431

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ICF(国際生活機能分類)に基づく学齢期吃音指導支援プログラムの開発(4)-プログラム及びスタディーブックの教育臨床相談への適用-2011

    • 著者名/発表者名
      小林宏明・小林葉子
    • 学会等名
      第49回日本特殊教育学会大会
    • 発表場所
      弘前大学,青森県
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ICF(国際生活機能分類)に基づく学齢期吃音指導支援プログラムの開発(4)-プログラム及びスタディーブックの教育臨床相談への適用-2011

    • 著者名/発表者名
      小林宏明・小林葉子
    • 学会等名
      第49回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 吃音がある幼児・児童の生活実態把握質問紙の開発(2)2011

    • 著者名/発表者名
      小林宏明
    • 学会等名
      第37回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      JA長野県ビル,長野県
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 学会発表吃音がある幼児・児童の生活実態把握質問紙の開発(2)2011

    • 著者名/発表者名
      小林宏明
    • 学会等名
      第37回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      JA長野県ビル(長野県)
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ICF(国際生活機能分類)に基づく学齢期吃音指導支援プログラムの開発(3)2010

    • 著者名/発表者名
      小林宏明・小林葉子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会
    • 発表場所
      長崎大学,長崎県
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ICF(国際生活機能分類)に基づく学齢期吃音指導支援プログラムの開発(3)2010

    • 著者名/発表者名
      小林宏明
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 吃音がある幼児・児童の生活実態把握質問紙の開発(1)2010

    • 著者名/発表者名
      小林宏明
    • 学会等名
      第36回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      姫路市市民会館(兵庫県)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ICF(国際生活機能分類)に基づく学齢期吃音指導支援プログラムの開発(2)2009

    • 著者名/発表者名
      小林宏明
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第46回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 吃音がある学齢児に対する教育的支援-IFCを用いた評価と指導・支援.2009

    • 著者名/発表者名
      小林宏明
    • 学会等名
      第35回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟県)
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 学齢期吃音の指導・支援ICFに基づいた評価プログラム2009

    • 著者名/発表者名
      小林宏明
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      学苑社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 学齢期吃音の指導・支援 ICFに基づいた評価プログラム2009

    • 著者名/発表者名
      小林宏明
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      学苑社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 吃音ポータルサイト金沢大学人間社会研究域学校教育系小林宏明のホームページ(研究成果等の公表)

    • URL

      http://www.kitsuon-portal.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kitsuon-portal.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kitsuon-portal.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kitsuon-portal.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi