• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロとミクロに探る有限温度QCDの物性論

研究課題

研究課題/領域番号 21740182
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大阪大学

研究代表者

北澤 正清  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (10452418)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードクォーク / QGP / 格子QCD / 量子色力学 / 相対論的重イオン衝突 / ゆらぎ / QCD相図 / 輸送係数 / 久保公式 / 場の理論 / 格子ゲージ理論 / 準粒子 / 相対論的重イオン衝突実験 / 熱質量 / 緩和時間 / 格子CD / クォーク・グルオン・プラズマ / スペクトル関数
研究概要

格子QCDを用いた数値シミュレーションにより、非閉じ込め相におけるクォークの準粒子的な性質を明らかにすることで高温物質のミクロな性質を探った。また、流体模型に現れる輸送係数の解析にもシミュレーションを応用することでこの模型に対する一定の情報を得ることができた他、相対論的重イオン衝突実験で得られる高温物質のゆらぎの物理量から相転移の情報を抜き出すための理論的、および現象論的な研究を行うなど、数値解析および実験で高温物質のマクロな性質を探るための研究成果も挙げることができた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Revealing baryon number fluctuations from proton number fluctuations in relativistic heavy ion collisions2012

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: C85

    • URL

      http://prc.aps.org/abstract/PRC/v85/i2/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revealing baryon number fluctuations from proton number fluctuations in relativistic heavy ion collisions2011

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Kitazawa, Masayuki Asakawa
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 85 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevc.85.021901

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charmonium spectral functions at finite momenta in the gluon plasma from lattice QCD2011

    • 著者名/発表者名
      Chiho Nonaka, Masayuki Asakawa, Masakiyo Kitazawa, Yasuhiro Kohno
    • 雑誌名

      Journal of Physics G

      巻: 38 号: 12 ページ: 124109-124109

    • DOI

      10.1088/0954-3899/38/12/124109

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Third moments of conserved charges in phase diagram of QCD2011

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Kitazawa
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc

      巻: 1388 ページ: 79-85

    • DOI

      10.1063/1.3647354

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectral properties of quarks above Tc--thermal mass, dispersion relation, and self-energy--2010

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Kitazawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Science, LATTICE2010

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Lattice study of transport coefficients in second order dissipative hydrodynamics2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kohno, Masakiyo Kitazawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Science, LATTICE2010

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Charmonium spectral functions in quark-gluon plasma from lattice QCD with large spatial volume2010

    • 著者名/発表者名
      Chiho Nonaka, Masakiyo Kitazawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Science, LATTICE2010

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Third Moments of Conserved Charges as Probes of QCD Phase Structure2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Asakawa, Shinji Ejiri, Masakiyo Kitazawa
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 103

    • URL

      http://prl.aps.org/abstract/PRL/v103/i26/e262301

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quark propagator at finite temperature and finite momentum in quenched lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      Frithjof Karsch, Masakiyo Kitazawa
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D80

    • URL

      http://prd.aps.org/abstract/PRD/v80/i5/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Third moments of conserved charges as probes of QCD phase structure2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Asakawa, Shinji Ejiri, Masakiyo Kitazawa
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 103

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quark propagator at finite temperature and finite momentum in quenched lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      Frithjof Karsch, Masakiyo Kitazawa
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Revealing Baryon Number Fluctuations in Heavy Ion Collisions2011

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Kitazawa
    • 学会等名
      BNL Workshop on Fluctuations and correlations
    • 発表場所
      Brookhaven National Laboratory, USA
    • 年月日
      2011-10-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Third Moments of Conserved Charges as Probes of QCD Phase Structure2010

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Kitazawa
    • 学会等名
      Extreme QCD 2010 (xQCD2010)
    • 発表場所
      Bad Honnef, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Third moments of conserved charges in phase diagram of QCD2010

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Kitazawa
    • 学会等名
      12th International Conference, Baryons' 10. The structure of baryons
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Spectral properties of quarks above Tc-thermal mass, dispersion relation, and self-energy-2010

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Kitazawa
    • 学会等名
      28th International Symposium on Lattice Field Theory(Lattice 2010)
    • 発表場所
      Villasimius, Sardinia, Italy
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 励起モードの性質から探る有限温度QCD2009

    • 著者名/発表者名
      北沢正清
    • 学会等名
      基研研究会「熱場の量子論とその応用」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi