研究課題/領域番号 |
21740222
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
物性Ⅰ
|
研究機関 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
JAE Dong Lee 北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 講師 (50447695)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 光物性 / 超高速現象 / 時間分解光電子分光 / グラファイト / 電子・格子カップリング / ディラックフェルミオン / ブリュアンゾーンK点とH点 / 光誘起超高速動力学 / 非放射緩和 / 光誘起絶縁体金属転移 / コヒーレントフォノン / 電荷秩序の融解 / 1次元有機絶縁体 / バンドミキシング |
研究概要 |
時間分解光電子分光は最先端の分光技術で、外部の光学的励起によってフェルミ面近くの電子構造の実施間変化を観測するのができる。その時間分解光電子分光は理論的接近もまだ確立されない、理論・実験ともに挑戦的な課題である。我々はその理論の独自開発を通じて、1次元有機絶縁体と類似2次元ギャップレス半導体であるグラファイトにおける時間分解光電子分光の研究を理論的に行った。この研究で、電子または格子が起こす超高速動力学の電子構造への影響に対する新しい微視的な理解が出来た。
|