• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気岩石学的手法による磁性鉱物の結晶化と火山噴火プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 21740327
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関信州大学

研究代表者

齋藤 武士  信州大学, ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点, 助教 (80402767)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードFeTi酸化物 / 噴火 / マグマ / 樹枝状結晶 / 岩石磁気 / 雲仙 / 伊豆大島 / 磁気岩石学 / マグマ混合 / 磁性鉱物 / 神津島 / 火砕成噴火 / 流紋岩噴火 / 諏訪之瀬島
研究概要

雲仙火山,伊豆大島火山の火山噴出物を対象に,磁性を示すFeTi酸化物を岩石磁気学的手法と岩石学的手法を併用して詳細に解析することで,磁性鉱物の結晶化プロセスを明らかにし,そこから火山噴火プロセスを読み解く研究を行った。マグマが噴火によって地表へもたらされる過程において,磁性鉱物の化学組成や結晶サイズや形状が多様に変化し,その変化から噴火プロセスを復元できることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] 雲仙歴史溶岩のFeTi酸化物から探る噴火プロセスの変遷2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤武士
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会,地磁気・古地磁気・岩石磁気研究会,第43回夏の学校
    • 発表場所
      熊本県
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コロンビアリバー玄武岩における古地磁気強度に対する接触テスト2011

    • 著者名/発表者名
      福間浩司, 齋藤武士
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 伊豆大島1986年溶岩の樹枝状チタノマグネタイトと磁気岩石学的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤武士,田辺みのり
    • 学会等名
      高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Magnetic Petrology of Clastogenic Lava of Izu-Oshima Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito, Minori Tanabe
    • 学会等名
      International Conference of Cities on Volcanoes 6
    • 発表場所
      Tenerife, Spain
    • 年月日
      2010-06-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 伊豆大島1986年火砕成溶岩の樹枝状チタン鉄鉱と磁気岩石学的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤武士・田辺みのり
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 伊豆大島1986年火砕成溶岩の樹枝状チタン鉄鉱と磁気岩石学的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤武士、田辺みのり
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic Petrology of Clastogenic Lava of Izu-Oshima Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito, Minori Tanabe
    • 学会等名
      2010 Kochi International Workshop on Paleo, Rock and Environmental Magnetism
    • 発表場所
      Kochi, Japan
    • 年月日
      2010-02-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 諏訪之瀬島明治溶岩の噴火過程:鉱物・ガラス組成からの制約2009

    • 著者名/発表者名
      石橋秀巳,齋藤武士
    • 学会等名
      火山学会
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 諏訪之瀬島明治溶岩の噴火過程:鉱物・ガラス組成からの制約2009

    • 著者名/発表者名
      石橋秀巳、齋藤武士
    • 学会等名
      日本火山学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] FeTi酸化物斑晶を欠くCrスピネル含有安山岩の構成鉱物が示す磁性について2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤武士,石川尚人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] FeTi酸化物斑晶を欠くCrスピネル含有安山岩の構成鉱物が示す磁性について2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤武士、石川尚人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi