• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新型気候モデルを用いた中緯度海洋前線の大気マルチスケールへの影響

研究課題

研究課題/領域番号 21740335
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関北海道大学

研究代表者

稲津 將  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (80422450)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード大気海洋相互作用 / 双方向ネストモデル / 総観規模擾乱
研究概要

黒潮域が作り出す海洋前線が寒候期の全球大気に及ぼす影響を新型気候モデル・双方向ネストモデルを開発して調べた。実験は安定な統計が得られる程度の十分な積分期間、海面水温前線が鋭い場合と緩やかな場合の二通りの実験を行った。その結果、前線のまわりには降水量に有意な変化を見ることができ、またその応答と整合的な大気応答も見られた。ただ、長期の双方向ネスト実験に影響によるとみられる気圧配置の気候値の歪みが目立っていた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] Influence of the Kuroshio in the East China Sea on the early summer(Baiu) rain2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshi N. Sasaki, S. Minobe, T. Asai, and M. Inatsu
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: (印刷中) 号: 1 ページ: 16-21

    • DOI

      10.1002/asl.355

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GCM Bias of the Western Pacific Summer Monsoon and Its Correction by Two-Way Nesting System2012

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., Y. Satake, M. Kimoto, and N. Yasutomi
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 90B 号: 0 ページ: 1-10

    • DOI

      10.2151/jmsj.2012-B01

    • NAID

      130004435203

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wintertime extratropical cyclone frequency around Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., and K. Terakura
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: (印刷中) 号: 11-12 ページ: 2307-2317

    • DOI

      10.1007/s00382-011-1152-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A scale interaction study on East Asian cyclogenesis using a general circulation model with an interactively nested regional model2009

    • 著者名/発表者名
      M.Inatsu, M.Kimoto
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 137

      ページ: 2851-2868

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The neighbor enclosed area tracking algorithm for extratropical wintertime cyclones2009

    • 著者名/発表者名
      M.Inatsu
    • 雑誌名

      Atmospheric Science Letters 10

      ページ: 267-272

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本付近の冬季の温帯低気圧頻度2011

    • 著者名/発表者名
      稲津將・寺倉和敬
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部2011年度第1回研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2011-06-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Development and application of comprehensive downscaling methods over Hokkaido2011

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., T. Yamada, T. Sato, K. Nakamura, M. Saito and A. Komatsu
    • 学会等名
      Workshop on the dynamical downscaling
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2011-01-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 隣接閉領域トラッキングによる台風トラック2011

    • 著者名/発表者名
      佐竹祐哉・稲津將
    • 学会等名
      平成22年度京都大学防災研究所共同研究集会「台風研究会」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-01-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本付近の冬季の温帯低気圧頻度2011

    • 著者名/発表者名
      稲津將・寺倉和敬
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A scale in teraction study on East Asian cyclogenesis using a general circulation model coupled with an interactively nested regional model2011

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., and M. Kimoto
    • 学会等名
      WCRP
    • 発表場所
      Denv ar, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A scale interaction study on East Asian cyclogenesis using a general circulation model coupled with an interactively nested regional model2011

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., M.Kimoto
    • 学会等名
      WCRP
    • 発表場所
      Sheraton Denver Downtown Hotel (Denvar), USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 双方向ネスト実験はGCMバイアスを低減できるか?-1997年夏の例2010

    • 著者名/発表者名
      稲津將、木本昌秀、佐竹祐哉
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 双方向ネスト実験はGCM バイアスを低減できるか?-1997年夏の例2010

    • 著者名/発表者名
      稲津將、木本昌秀、佐竹祐哉
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A scale interaction study on East Asian cyclogenesis using a general circulation model coupled with an interactively nested regional model2010

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., M. Kimoto, and Y. Satake
    • 学会等名
      NHM International Workshop
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Scale Interaction Study on East Asian Cyclogenesis Using a General Circulation Model with an Interactively Nested Regional Model.2010

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., M.Kimoto, Y.Satake
    • 学会等名
      NHM International Workshop
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 双方向ネスト実験はGCMバイアスを低減できるか?-1997年夏の例2010

    • 著者名/発表者名
      稲津將、木本昌秀、佐竹祐哉
    • 学会等名
      日本流体力学会2010年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 双方向ネスト実験はGCMバイアスを低減できるか?-1997年夏の例2010

    • 著者名/発表者名
      稲津將、木本昌秀、佐竹祐哉
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部2010年度第1回研究発表
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-06-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A scale interaction study on East Asian cyclogenesis using a general circulation model with an interactively nested regional model2010

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., and M. Kimoto
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-05-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A scale interaction study on East Asian cyclogenesis using a general circulation model with an interactively nested regional model.2010

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., M.Kimoto
    • 学会等名
      BGU
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-05-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The neighbor enclosed area tracking algorithm and its application to cyclone merger in the midlatitudes.2010

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., S.Amada, Y.Satake
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-05-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The neighbor enclosed area tracking algorithm and its application to cyclone merger above the Kuroshio2010

    • 著者名/発表者名
      稲津將
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      米国ポートランド
    • 年月日
      2010-02-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Combing GCM and regional model : A two-way nesting approach2010

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M., and M. Kimoto
    • 学会等名
      Workshop on the dynamical do wnscaling
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2010-01-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Combing GCM and regional model : A two-way nesting approach2010

    • 著者名/発表者名
      稲津將, 木本昌秀
    • 学会等名
      Workshop on the dynamical downscaling
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-01-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 隣接閉領域トラッキング2009

    • 著者名/発表者名
      稲津將
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2009-11-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 隣接閉領域トラッキング2009

    • 著者名/発表者名
      稲津將
    • 学会等名
      平成21年度京都大学防災研究所特定共同研究集会「異常気象と長期変動」
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 隣接閉領域トラッキング2009

    • 著者名/発表者名
      稲津將
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部2009年度第1回研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 北半球冬季の北東アジアにおけるスケール間相互作用研究(2)亜総観規模山岳の効果2009

    • 著者名/発表者名
      稲津將、木本昌秀
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 北半球冬季の北東アジアにおけるスケール間相互作用研究(2)亜総観規模山岳の効果2009

    • 著者名/発表者名
      稲津將・木本昌秀
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi