研究課題
若手研究(B)
冬季東アジアモンスーンの経年変動の力学を明らかにする事を目的に調査を行った。冬季モンスーンに影響を及ぼしうる要素として、偏西風の変動、北極振動、熱帯海水温変動、黒潮続流域の海水温変動がある事を示し、さらに今まであまり注目されてこなかった各々の要素の変動または要素からモンスーンへの影響の力学的構造を明らかにした。さらに、各要素を統一的に取り扱うための研究も行った。これらの成果により、冬季東アジアモンスーンの経年変動の力学の理解及び予測可能性の精度向上に貢献する事が出来たと考えられる。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (50件) 図書 (1件)
J. Climate
巻: 25 ページ: 111-139
Journal of Climate
巻: (印刷中)
Proceedings of the JMA workshop on the development of the atmosphere-ocean coupled GCMs
ページ: 1-10
巻: 1 ページ: 1-10
平成21年度京都大学防災研究所特定研究集会「異常気象と長期変動」研究集会報
巻: 7 ページ: 35-44
Geophys. Monogr
巻: 189 ページ: 149-179
AGU monograph "Climate Dynamics : Why Does Climate Vary?"
AGU monograph "Climate Dynamics : Why Does Climate Vary?" (In press)
平成21年度京都大学防災研究所特定研究集会「異常気象と長期変動」研究集会報告 7
ページ: 35-44
巻: 22 ページ: 6515-6535
天気(日本気象学会機関誌)
巻: 56 ページ: 831-833
110007467407
Journal of Climate 22
ページ: 6515-6535
天気 56
ページ: 831-833
J. Climate.