• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沈み込み帯の深度2-3km領域における変形と物質進化プロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21740363
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地質学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

山本 由弦  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 研究員 (10435753)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードテクトニクス / 付加体 / 地震 / 沈み込み帯 / 粘土鉱物 / メランジュ
研究概要

本研究は,深度2-4km領域においてプレート境界の変形がそれまでのファッコイと呼ばれる泥質岩の破砕変形から強いBlock-in-matrixの変形様式に変化すること,それに伴って粘土鉱物がスメクタイトからイライトに遷移していること,間隙率の減少,強い粒子の定向配列を見いだした.これらは断層面に摩擦係数と粘着力の増加をもたらし,結果として歪み硬化をもたらしていることが明らかになった.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (27件)

  • [雑誌論文] Systematic variation of fabric and physical properties in mass transfer deposits in the Ursa region, Northern Gulf of Mexico2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 雑誌名

      Advances in Natural and Technological Hazards Research

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic development of submarine slope failures at subduction margins : fossil record of accretion-related slope failure in the Miocene Hota Accretionary Complex, Central Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 雑誌名

      Advances in Natural and Technological Hazards Research

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submarine landslides at subduction margins : insight from physical models.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Yamashita, Y. Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 484

      ページ: 156-167

    • NAID

      120002949720

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smectite swelling in the Miura-Boso accretionary prism : Possible cause for incipient decollement zone formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., Yamamoto, Y., Kimura, G.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 494

      ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三浦・房総半島の海底地すべり堆積物の産状と区分2010

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 雑誌名

      月刊地球 号外61

      ページ: 136-145

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Smectite swelling in the Miura-Boso accretionary prism : Possible cause for incipient decollement zone formation2010

    • 著者名/発表者名
      Kameda Jun
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 484 ページ: 156-167

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submarine landslides at subduction margins : insight from physical models2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada
    • 雑誌名

      Tectonophysics 484

      ページ: 156-167

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of chaotic rock-units during primary accretion processes : examples from the Miura.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Nidaira, M., Ohta, Y., Ogawa, Y.
    • 雑誌名

      Boso accretionary complex. Central Japan. Island Arc 18

      ページ: 496-512

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of chaotic rock-units during primary accretion processes : examles from the Miura-Boso accretionary complex, Central Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 雑誌名

      Island Arc 18

      ページ: 496-512

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabric-based criteria to distinguish tectonic from sedimentary melanges in the Shimanto accretionary complex, Yakushima Island, SW Japan.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Tonogai, K., Anma, R.
    • 雑誌名

      Tectonophysics, TECTO07522. in press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic variation of fabric and physical properties in mass transfer deposits in the Ursa region, Northern Gulf of Mexico. In Yamada, Y., et. al. (eds) Submarine Mass Movements and Their Consequences.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.,, Sawyer, D., E.
    • 雑誌名

      Advances in Natural and Technological Hazards Research Series.(Springer) in press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic development of submarine slope failures at subduction margins : fossil record of accretion-related slope failure in the Miocene Hota Accretionary Complex, Central Japan. In Yamada, Y., et al. (eds) Submarine Mass Movements and Their Consequences.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Yamada, Y., Yamashita, Y., Chiyonobu, S., Shibata, T., Hojo, M.
    • 雑誌名

      Advances in Natural and Technological Hazards Research Series(Springer) in press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Three-dimensional stress orientation in the basement basalt at the subduction input site, Nankai Subduction Zone, using anelastic strain recovery (ASR) data.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      IODP NanTroSEIZE Site C0012. AGU
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Three-dimensional stress orientation in the basement basalt at the subduction input site, Nankai Subduction Zone, using anelastic strain recovery (ASR) data, IODP NanTroSEIZE Site C00122010

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2010-12-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Formation processes of chaotic rock-units during primary accretion processes : Liquefaction and mass transport deposits in the Miura Boso Accretionary prism, central Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      GSA Tectonic crossroads Conference.
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Onland accretionary wedge in the Miura and Boso peninsulas, central Japan : one of the best analogs of modern subduction-accretion system.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      GSA Tectonic crossroads Conference.
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Onland accretionary wedge in the Miura and Boso peninsulas, central Japan : one of the best analogs of modern subduction-accretion system2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 学会等名
      GSA Tectonic crossroads Conference
    • 発表場所
      Middle East Technical University, Ankara, Turkey
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Formation processes of chaotic rock-units during primary accretion processes : Liquefaction and mass transport deposits in the Miura Boso Accretionary prism, central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 学会等名
      GSA Tectonic crossroads Conference
    • 発表場所
      Middle East Technical University, Ankara, Turkey
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Thickening of tectonic melanges due to clay-mineral transition in 2-4km depth in subduction zone : Hota accretionary complex, central Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      GSA Tectonic crossroads Conference
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Thickening of tectonic melanges due to clay-mineral transition in 2-4 km depth in subduction zone: Hota accretionary complex, central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 学会等名
      GSA Tectonic crossroads Conference
    • 発表場所
      Middle East Technical University, Ankara, Turkey
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 南海および陸上の付加体をつなげる三浦・房総半島の付加体・被覆層システム2010

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 学会等名
      地質学会117大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 南海および陸上の付加体をつなげる三浦・房総半島の付加体・被覆層システム2010

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Decollement zone thickening due to clay-mineral transition in 2-4 km buried subduction zone : Hota accretionary complex, central Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      WPGM
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Decollement zone thickening due to clay-mineral transition in 2-4 km buried subduction zone : Hota accretionary complex, central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 学会等名
      WPGM
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沈み込み帯の深度2-4 km における堆積物変形と粘土鉱物組成変化:房総半島中部中新統保田層群2010

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 沈み込み帯の深度2-4kmにおける堆積物変形と粘土鉱物組成変化:房総半島中部中新統保田層群2010

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Fabric variation and primary heterogeneity of subduction input, off Kii Peninsula : Preliminary results from IODP Expedition 322.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      JPGU Meeting
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabric variation and primary heterogeneity of subduction input, off Kii Peninsula : Preliminary results from IODP Expedition 3222010

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 房総半島保田層群にみられる沈み込み帯深度2-4kmの変形と粘土鉱物組成変化:-C0004との比較-.2010

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 学会等名
      KANAME研究集会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 房総半島保田層群にみられる沈み込み帯深度2-4kmの変形と粘土鉱物組成変化:-C0004との比較-2010

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 学会等名
      KANAME研究集会
    • 発表場所
      休暇村南阿蘇(熊本)
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Deformation characteristics and associated clay-mineral variation in 2-3km buried Hota accretionary complex, central Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Deformation characteristics and associated clay-mineral variation in 2-3km buried Hota accretionary complex, central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Earthquake-induced submarine sliding in the Pleistocene trench-slope-basin sediment, central Japan : comparative study between geological and physical model.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      IGCP511
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Comparative study of geological and physical model of earthquake-induced submarine sliding in the Pleistocene trench-slope-basin sediment, central Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      GSK Meeting,
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparative study of geological and physical model of earthquake-induced submarine sliding in the Pleistocene trench-slope-basin sediment, central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Yamamoto
    • 学会等名
      GSK Meeting
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 沈み込み帯における断続的な海底地すべりの発達様式:地質とモデル実験の比較2009

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 関東アスペリティプロジェクトにおける地質・テクトニクス的な展望2009

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 沈み込み帯における断続的な海底地すべりの発達様式:地質とモデル実験の比較2009

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 関東アスペリティプロジェクトにおける地質・テクトニクス的な展望2009

    • 著者名/発表者名
      山本由弦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi