• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

断層運動時の間隙水圧上昇に伴う元素の移動機構の理解

研究課題

研究課題/領域番号 21740392
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

谷水 雅治  独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, サブリーダー (20373459)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード断層 / 破砕帯 / 化学状態分析 / 放射光 / 曹長石 / 硫黄同位体 / 断層破砕帯
研究概要

1999年に台湾にてマグニチュード7.6の地震(集集地震)をひき起こした、台湾中部のチェルンプ断層の掘削コア試料について、微量元素に着目した鉱物相の断層中央部での変化について放射光X線を用いて考察した。ストロンチウム(Sr)は断層中央部では曹長石に多く含まれており、このことは、流体側に溶けていたSrが、高温下で新たに晶出した曹長石に取り込まれたことを意味しており、その温度は少なくとも250度以上と推定された。つまり、高温の水が断層破砕帯を通過した履歴を示しており、これは断層運動と同期したものと推定された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] CP質量分析法を用いた重元素安定同位体比の精密測定による地球化学の新展開2011

    • 著者名/発表者名
      谷水雅治
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 45 ページ: 129-145

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of naturalisotopic variation in antimony using inductively coupled plasma mass spectrometry for an uncertainty estimation of the standard atomic weight of antimony2011

    • 著者名/発表者名
      M. Tanimizu、Y. Araki、S. Asaoka、Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 45 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preconcentration method of antimony using modified thiol cotton fiber for isotopic analyses of antimony in natural samples2011

    • 著者名/発表者名
      S. Asaoka、Y. Takahashi、Y. Araki、M. Tanimizu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 27 ページ: 25-28

    • NAID

      10027739472

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1999年台湾集集地震を引き起こしたチェルンプ断層の深部掘削の成果概要-明らかになってきた断層岩の物質科学と今後の課題-2011

    • 著者名/発表者名
      徐垣、谷川亘、廣瀬丈洋、林為人、谷水雅治、石川剛志、廣野哲朗、中村教博、三島稔明、En-Chao Yeh、Sheng-Rong Song、Kuo-Fong Ma
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 115 ページ: 488-500

    • NAID

      130000254076

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ICP質量分析法を用いた重元素安定同位体比の精密測定による地球化学の新展開2011

    • 著者名/発表者名
      谷水雅治
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 45 ページ: 129-145

    • NAID

      110008722892

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of natural isotopic variation in antimony using inductively coupled plasma mass spectrometry for an uncertainty estimation of the standard atomic weight of antimony.2011

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Tanimizu
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 45 ページ: 27-31

    • NAID

      10027884828

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preconcentration method of antimony using modified thiol cotton fiber for isotopic analyses of_antimony in natural samples2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Asaoka
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 27 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XAFS study on the mechanism of isotopic fractionation of molybdenum during its adsorption on ferromanganese oxides2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwabara、Y. Takahashi、M. Tanimizu
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 43

    • NAID

      10026142562

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidation states of arsenic in pyrites2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tanimizu
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report

      巻: 26 ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A XAFS study on the mechanism of isotopic fractionation of molybdenum during its adsorption on ferromanganese oxides2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kashiwabara
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 43

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1999年台湾集集地震を引き起こしたチェルンプ断層の深部掘削の成果概要-明らかになってきた断層岩の物質科学と今後の課題-2009

    • 著者名/発表者名
      徐垣
    • 雑誌名

      地質学雑誌 119

      ページ: 488-500

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidation states of arsenic in pyrites2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tanimizu
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report #26 Part B

      ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] High precision 11B/10B analysis with a simplified MC-ICP-MS2011

    • 著者名/発表者名
      M. Tanimizu、K. Nagaishi
    • 学会等名
      2011年度日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      Haeundae Grand Hotel、Busan(Korea)
    • 年月日
      2011-11-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 台湾チェルンプ断層中央部におけるSr濃集機構の理解2011

    • 著者名/発表者名
      谷水雅治、石川剛志、高橋嘉夫
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 多重検出型ICP質量分析計を用いた新たな高精度ホウ素同位体比の迅速測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      永石一弥、谷水雅治
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 台湾チェルンプ断層中央部におけるSr濃集機構の理解2011

    • 著者名/発表者名
      谷水雅治
    • 学会等名
      日本地球化学会2011年度年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] High-precision 11B/10B analysis using positive thermal ionization mass spectrometry and multiple collector ICP mass spectrometry2011

    • 著者名/発表者名
      J. Matsuoka、K. Nagaishi、M. Tanimizu、T. Ishikawa
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto(Japan)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Precise boron isotopic analysis with a simplified MC-ICP-MS and data comparison with a positive ion TIMS2011

    • 著者名/発表者名
      M. Tanimizu、K. Nagaishi
    • 学会等名
      European Winter Conference on Plasma Spectrochemistry 2011
    • 発表場所
      World Trade Center, Zaragoza(Spain)
    • 年月日
      2011-02-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Precise boron isotopic analysis with a simplified MC-ICP-MS and data comparison with a positive ion TIMS2011

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Tanimizu
    • 学会等名
      European Winter Conference on Plasma Spectrochemistry 2011
    • 発表場所
      World Trade Center, Zara goza, Spain
    • 年月日
      2011-02-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多重検出型ICP質量分析計を用いた高精度ホウ素同位体比の迅速測定の試み2010

    • 著者名/発表者名
      永石一弥、谷水雅治
    • 学会等名
      2010年度日本地球化学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 元素の化学状態分析による岩石-流体相互作用における元素移動相の推定2010

    • 著者名/発表者名
      谷水雅治、石川剛志、高橋嘉夫、丸岡照幸
    • 学会等名
      2010年度日本地球化学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 元素の化学状態分析による岩石-流体相互作用における元素移動相の推定2010

    • 著者名/発表者名
      谷水雅治
    • 学会等名
      日本地球化学会2010年度年会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 台湾チェルンプ断層掘削試料のヒ素の存在化学形態分析2010

    • 著者名/発表者名
      谷水雅治、石川剛志、高橋嘉夫、東垣、宋聖栄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フェリハイドライトとの吸着反応におけるアンチモンの同位体分別のpH依存性2010

    • 著者名/発表者名
      谷水雅治、浅岡聡、荒木祐介、高橋嘉夫
    • 学会等名
      第8回同位体科学研究会
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター、東京都
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 水圏におけるアンチモンの同位体分別の程度とその分別機構の理解2009

    • 著者名/発表者名
      谷水雅治、浅岡聡、荒木祐介、光延聖、高橋嘉夫
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Antimony isotopic fractionation during adsorption on ferrihydrite2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Araki、M. Tanimizu、Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2009
    • 発表場所
      Congress Centre、Davos(Switzerland)
    • 年月日
      2009-06-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi