研究課題/領域番号 |
21750013
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
物理化学
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
宮崎 充彦 東京工業大学, 資源化学研究所, 助教 (00378598)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
|
キーワード | 中赤外レーザー / ZnGeP_2 / 超音速ジェット / レーザー分光 / 溶媒和クラスター / プロトン移動反応 / 中赤外波長可変レーザー / 励起状態プロトン移動反応 |
研究概要 |
本研究では超音速ジェット赤外分光へ適用可能な、高強度、広掃引性、かつ高分解能を有する新規中赤外波長可変レーザーの開発を行なった。レーザーは1000-2200cm^<-1>の領域で出力0.5mJ/pulse以上(最大>2mJ/pulse)、分解能<0.4cm^<-1>を達成した。この範囲を一度に連続掃引可能であり、中赤外領域の超音速ジェット赤外分光に新たな波長領域を開拓した。 実際に、フェノール-アンモニアやサリチル酸メチルといった系の分光測定へ適用し、骨格振動の変化からプロトン移動反応のメカニズムについての新たな知見を得ることに成功した。
|