• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電界を用いた触媒反応制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21750090
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 喜光  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (00531071)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード反応場 / 単分子膜 / 電界 / 有機反応 / 触媒
研究概要

本研究では、電荷を持った単分子膜の電場に対する応答性を触媒反応に展開する過程において、単分子膜の特異な動的挙動を観測することに成功した。単分子膜が刺激に対して応答する時間は従来考えられていたよりも長い場合がある事が明らかとなった。これはすべての刺激応答性単分子膜の研究において重要な知見であると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 新規な電場応答性コマンドサーフェスの設計2011

    • 著者名/発表者名
      陳碩、伊藤喜光、相田卓三
    • 学会等名
      第91回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bioinspired Peptidic SAMs Responsive to External Stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Shuo Chen, Yoshimitsu Itoh, Takuzo Aida
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Hawaii.
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bioinspired Peptidic SAMs Responsive to External Stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Shuo Chen, et.al.
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      アメリカ合衆国、ハワイ
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi