研究課題/領域番号 |
21750104
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
合成化学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
米山 公啓 広島大学, 大学院・工学研究院, 助教 (80432681)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 鉄触媒 / ビスマス触媒 / ヒドロアミノ化反応 / ヒドロアリール化反 / タンデム反応 / 複素環状化合物 / 芳香族縮環化合物 / ボーダーライン金属 / ヒドロアリール化反応 / 鉄 / ビスマス |
研究概要 |
本研究では、ボーダーライン遷移金属触媒(Fe,Bi)の触媒性能活用したアレン類およびアルキン類の環化異性化反応の開発を行った。その結果、アレニルアミンの分子内ヒドロミノ化反応やアルケニルアレーン類の分子内ヒドロアミノ化反応において、カチオン性鉄やビスマス触媒が極めて高い触媒活性を示し、既存の方法では合成が困難であった環状アミン類や多置換縮環芳香族化合物の単工程での合成経路の開発に成功した。また、上記したヒドロアミノ化反応においては、反応系内にアルコール類や活性オレフィン類を共存させることでタンデム反応が進行し、複雑な含願窒素環状化合物の合成にも成功した。
|