• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子・光機能性を有する有機共役-遷移金属複合系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21750115
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

福元 博基  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教 (70313369)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード高分子合成 / ナノ材料 / π共役化物 / 金属錯体 / π共役化合物
研究概要

ポリエン(Ar-(CH=CH)n-Ar)誘導体を主体とする直線状π共役化合物をスペーサーとし、その両末端またはスペーサー上にキレート部位を有した有機π共役系を合成した。これら有機π共役系に遷移金属錯体と反応させ、新たな有機共役-遷移金属複合系を構築した。例えば、テトラエン(n=4)の両末端にアリール基(Ar)としてレドックス活性なフェロセン(Fc)を導入したポリエンはシクロペンタジエニル基を有するルテニウム錯体と反応することにより、テトラエン上にルテニウムが二つ結合したルテニウム-鉄4核錯体を選択的に与えることを見出した。また、NMR測定によりテトラエン骨格は二つのルテニウムに配位することにより、s-シス体に構造変化することもわかった。
また、9,9-ジアルキルフルオレンまたはジアルコキシフェニレンとキレート部位であるシッフ塩基を主鎖骨格に含むπ共役高分子は様々な遷移金属との反応により錯形成することを見出した。例えば、ニッケル(II)との反応によって得られた有機π共役-遷移金属複合系はエレクトロクロミズムが観測された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] π-Conjugated Poly (aryleneethynylene) s Consisting of Salophen and Ni-Salophen Units in the π-Conjugated Main Chain : Preparation and Chemical Properties2010

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, H.; Yamane, K.; Kase, Y.; Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Macromolecules 43

      ページ: 10366-10375

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] π-Conjugated Poly(aryleneethynylene)s Consisting of Salophen and Ni-Salophen Units in the π-Conjugated Main Chain : Preparation and Chemical Properties2010

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, H.; Yamane, K.; Kase, Y.; Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 43 ページ: 10366-10375

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal Complexes of π-Conjugated Polymers2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Fukumoto, H., Koizumi, T.
    • 雑誌名

      J.Inorg.Organomet.Polym. 19

      ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] チオフェン-ピリジンまたはピリミジンの交互共重合体の合成とその特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      福元博基、藤原佳紀、山本隆一
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation and Chemical Properties of Regioregular π-Conjugated Polymers Containing Pyrimidine Units2010

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, H.; Yamamoto, T.
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010 (ICSM 2010)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] チオフェン-ピリミジンの交互共重合体の合成とその性質2010

    • 著者名/発表者名
      福元博基、山本隆一
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 長さの異なるアルキル鎖を有するポリピリミドピリミジンの合成とその固体構造2009

    • 著者名/発表者名
      福元博基、高月さやか、Lee Bang-Lin、山本隆一
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] π共役高分子(有機半導体デバイス-基礎から最先端材料・デバイスまで-」(分担))2010

    • 著者名/発表者名
      福元博基
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「π共役高分子」、有機半導体デバイス-基礎から最先端材料・デバイスまで-」(分担)2010

    • 著者名/発表者名
      福元博基
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi