• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルキルフェノール類の立体選択的水素化法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21750161
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境関連化学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

日吉 範人  独立行政法人産業技術総合研究所, コンパクト化学システム研究センター, 主任研究員 (50415733)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード超臨界二酸化炭素 / 水素化反応 / 金属触媒 / 超臨界二酸化炭
研究概要

環境負荷の小さい超臨界二酸化炭素溶媒と担持金属触媒を利用したアルキルフェノール類の水素化反応について検討した。超臨界二酸化炭素溶媒を利用することにより、従来の有機溶媒を利用した水素化法に比較し、香料原料として重要なシス体の 4-アルキルシクロへキサノールを高い収率で合成することに成功した。担持金属触媒への酸添加や二酸化炭素加圧が触媒活性や選択性に与える影響を明らかにし、高い活性と選択性を有する触媒を開発した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Chandrashekhar V. Rode、白井誠之、 Effect of Carbon Dioxide Pressure on 4-t-Butylphenol Hydrogenation Activity of Supported Rhodium Catalyst2013

    • 著者名/発表者名
      日吉範人、佐藤修、山口有朋
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 56巻 ページ: 165-170

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jpi/-char/ja/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Carbon Dioxide Pressure on 4-t-Butylphenol Hydrogenation Activity of Supported Rhodium Catalyst2013

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 56 ページ: 165-170

    • NAID

      10031193397

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of 4-isopropylphenol hydrogenation over activated carbon-supported rhodium catalysts in supercritical carbon dioxide solvent2012

    • 著者名/発表者名
      日吉範人、佐藤修、山口有朋、Chandrashekhar V. Rode、白井誠之
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 14巻 号: 3 ページ: 633-638

    • DOI

      10.1039/c1gc16038a

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acetophenone hydrogenation over a Pd catalyst in the presence of H_2O and CO_22011

    • 著者名/発表者名
      日吉範人、佐藤修、山口有朋、白井誠之
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47巻 号: 41 ページ: 11546-11548

    • DOI

      10.1039/c1cc13130c

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Stereoselective hydrogenation with supported metal catalysts and supercritical carbon dioxide solvent2010

    • 著者名/発表者名
      白井誠之
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center(ハワイ)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogenation process of 2-tert-butylphenol using supported metal catalysts and supercritical carbon dioxide solvent2010

    • 著者名/発表者名
      日吉範人
    • 学会等名
      International Workshop on Process Intensification 2010
    • 発表場所
      九州大学 (福岡)
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Hydrogenation process of 2-tert-butylphenol using supported metal catalysts and supercritical carbon dioxide solvent2010

    • 著者名/発表者名
      日吉範人
    • 学会等名
      International Workshop on Process Intensification 2010
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素溶媒を利用した tert-ブチルフェノールの立体選択的水素化反応2009

    • 著者名/発表者名
      日吉範人
    • 学会等名
      第104回触媒討論会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎)
    • 年月日
      2009-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素溶媒を利用したtert-ブチルフェノールの立体選択的水素化反応2009

    • 著者名/発表者名
      日吉範人
    • 学会等名
      第104回触媒討論会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2009-09-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi