• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多情報DNA検出システムのための蛍光プローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21750176
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生体関連化学
研究機関日本大学

研究代表者

齋藤 義雄  日本大学, 工学部, 准教授 (40385985)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードDNA / 蛍光プローブ / モレキュラービーコン
研究概要

本研究では、DNAインク検出技術に応用可能な新規蛍光プローブを搭載したDNAチップの開発と、それらを応用した新しいDNAインク検出法の開発を行ってきた。本研究期間内に開発したプローブを用いて溶液系での塩基識別能の評価を行った結果、これまでのプローブの結果を上回る高いS/N比を示すものが得られた。同時に、これまでに開発してきた蛍光ヌクレオシドよりも合成が容易で、長波長で発光する蛍光分子の開発も行った。得られた蛍光ヌクレオシドのモノマー段階での蛍光特性を評価した結果、いくつかの化合物が従来に比べて優れた蛍光特性を示すことがわかり、新たなプローブを開発する上で有望な化合物が得られた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Singly and doubly labeled base-discriminating fluorescent oligonucleotide probes containing oxo-pyrene chromophore2010

    • 著者名/発表者名
      S.S.Bag, R.Kundu, K.Matsumoto, Y.Saito, I.Saito
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 20

      ページ: 3227-3230

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Novel Push-Pull-Type Solvatochromic 2'-Deoxyguanosine Derivatives with Longer Wavelength Emission2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito^*, A.Suzuki, K.Imai, N.Nemoto, I.Saito^*
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 51

      ページ: 2606-2609

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singly and doubly labeled base-discriminating fluorescent oligonucleotide probes containing oxo-pyrene chromophore2010

    • 著者名/発表者名
      S.S.Bag, R.Kundu, K.Matsumoto, Y.Saito, I.Saito
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett.

      巻: 20 ページ: 3227-3230

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Novel Push-Pull Type Solvatochromic 2'-Deoxyguanosine Derivatives with Longer Wavelength Emission2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, A.Suzuki, K.Imai, N.Nemoto, I.Saito
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 51 ページ: 2606-2609

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Probe Containing Two Base-discriminating Fluorescent (BDF) Nucleosides for SNP Typjng2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yoshida, K.Niwa, K.Yamada, M.Tokeshi, Y.Baba, Y.Saito. A.Okamoto, I.Saito
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 39巻

      ページ: 116-117

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-switching of vinylpyrene-substituted 2'-deoxyguanosine and its application2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, Y.Takeuchi, K.Matsumoto, N.Takahashi, A.Suzuki, I.Saito
    • 雑誌名

      Nueleic Acids Symp.Ser. 53巻

      ページ: 193-194

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子診断のための蛍光DNAプローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤義雄
    • 学会等名
      第32回日本光医学・光生物学会(受賞講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子診断のための蛍光DNAプローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤義雄
    • 学会等名
      第32回日本光医学・光生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子診断のための画期的なモルキュラービーコンの開発2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤義雄、齋藤烈
    • 学会等名
      第31回日本光医学・光生物学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] C8位置換プリン塩基誘導体及びそれを利用した蛍光プローブ2009

    • 発明者名
      齋藤烈、齋藤義雄、高橋尚弥
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権番号
      2009-188664
    • 出願年月日
      2009-08-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi