• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒化ガリウム結晶を用いたフォトリフラクティブメモリーの研究

研究課題

研究課題/領域番号 21760035
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関東京大学

研究代表者

藤村 隆史  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (50361647)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード光学素子・装置・材料 / フォトリフラクティブ効果 / 窒化物結晶 / ホログラフィックメモリー / 窒化ガリウム結晶
研究概要

ホログラフィックメモリーは大容量記録と高速な転送レートが実現可能であることから次世代の光メモリーとして期待されている。本研究では、その記録媒体として、全く新しい記録材料であるワイドバンドギャップ性を有する窒化物結晶に着目し、そのホログラム記録特性を世界に先駆けて評価した。本研究によって明らかとなったホログラムの記録モデルは、今後の材料開発の指針を得る上で非常に重要な役割を果たすと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Photorefractive effect in undoped aluminum nitride2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagai, R.Fujimura, T.Shimura, K.Kuroda
    • 雑誌名

      Opt.Lett. Vol.35

      ページ: 2136-2138

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photorefractive effect in undoped aluminum nitride2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagai, R.Fujimura, T.Shimura, K.Kuroda
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 35 ページ: 2136-2138

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アンドープ窒化アルミニウムにおける光誘起吸収2010

    • 著者名/発表者名
      長井徹, 藤村隆史, 志村努, 黒田和男
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] AlNバルク結晶のフォトリフラクティブ効果2010

    • 著者名/発表者名
      長井徹, 藤村隆史, 志村努, 黒田和男
    • 学会等名
      第57回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fe添加窒化ガリウム結晶のフォトリフラクティブ効果(3)2009

    • 著者名/発表者名
      藤村隆史, 志村努, 黒田和男
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi