研究課題/領域番号 |
21760041
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用光学・量子光工学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
財津 慎一 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (60423521)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | レーザー / 非線形光学 / 誘導ラマン散乱 / 四光波混合 / 共振器 / 連続発振レーザー / 波長変換 |
研究概要 |
共振器内誘導ラマン散乱および四光波混合による連続発振多周波数レーザーを実現した。受動的に安定化した発振条件下において、1 次ストークス光、2 次ストークス光、および、1 次アンチストークス光を発生させた。高感度非線形検出器を用いた干渉型自己相関計測器によって、繰り返し周波数17.6THz の強度変調光パルス列の発生を実証した。また、新しい手法によって、多周波数発振線間の位相スリップを定量的に評価した。
|