研究課題/領域番号 |
21760096
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生産工学・加工学
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
森重 功一 電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 准教授 (90303015)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 5軸制御加工 / バーチャルリアリティ / 力覚呈示装置 / マンマシンインターフェイス / CAM / 切削 / 工具経路 / 工作機械 / 生産工学 / インターフェイス |
研究概要 |
本研究は、多軸制御工作機械を操作するための新たなインターフェースとして力覚呈示装置を用いることにより、複雑な形状であっても、従来の手法より直感的かつ効率的に加工できる機能を開発することを目的としている。システムが具備すべき基本機能について検討し、加工状況の描画および切削感覚や工具干渉を呈示する機能をプログラムとして実装した。さらに、開発したプログラムを用いて出力した工具経路データを用いて行った検証実験の結果についても報告している。
|