• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液体水素冷却超伝導導体を指向した二ホウ化マグネシウム多芯素線の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21760240
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

菱沼 良光  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (00322529)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード超伝導導体 / 液体水素 / 二ホウ化マグネシウム / 低放射化 / ホウ素同位体 / 液体水素応用 / MgB_2 / 多芯素線 / 長尺化 / 撚線構造 / 導体設計 / 同位体効果 / 多芯化 / 長尺線材加工 / 臨界電流特性 / 大容量電流導体
研究概要

MgB_2超伝導線材は臨界温度が39Kと高くそして2元系の物質のという特徴を有し、更に原料コストにおいて他の超伝導体よりも格段に低いことから、送電ケーブルやコイル等の大量供給されることによる実用化される点で他の超伝導体よりも有利である。そして、高い臨界温度特性に由来して、新エネルギー源として有力な液体水素温度(20K)での応用に興味深い物質である。本研究では、MgB_2超伝導線材による20K運転可能な送電ケーブル応用を念頭に、多芯化等の大容量化や撚線加工に向けた最適断面構成や機械的特性の把握に努め、20kA級導体の設計に繋げる。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Superconducting properties and microstructure of V_3Ga wires using high Ga content TiGa_3 and V_2Ga_5 compounds2011

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond

      巻: vol.20 ページ: 2525-2528

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconducting properties and microstructure of V_3Ga wires using high Ga content TiGa_3 and V_2Ga_5 compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hishinuma, et.al
    • 雑誌名

      IEEE Transaction.Appl.Supercond.

      巻: 20 ページ: 2525-2528

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of low activation superconducting material for the feedback coil operated around D-T plasma2010

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光
    • 雑誌名

      Proc. Of IAEA Fusion Energy Conf

      巻: FTP-18 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ambient temperature dependence on superconducting properties of M_gB_2 wires synthesized with low temperature diffusion process2010

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Conf. Ser

      巻: vol.234 ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ambient temperature dependence on superconducting properties of MgB_2 wires synthesized with low temperature diffusion process"2010

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光, その他
    • 雑誌名

      Journal of Physics, conf.ser.

      巻: 234 ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of low activation superconducting material for the feedback coiloperated around D-T plasma2010

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光, その他
    • 雑誌名

      Proc.of IAEA Fusion Energy Conference

      巻: FT/P-18 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Microstructure and superconducting properties of Cu addition MgB_2multifilamentary wires using boron isotope powder as the boron source material2011

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光
    • 学会等名
      Superconductivity Centennial Conf
    • 発表場所
      Den Haarg
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Microstructure and superconducting properties of Cu addition MgB_2 multifilamentary wires using boron isotope powder as the boron source material2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hishinuma, et.al.
    • 学会等名
      Superconductivity Centennial Conference
    • 発表場所
      デンハーグ・オランダ
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The formation mechanism of the V_3Ga phase on the high Ga content Cu-Ga compound/V diffusion reaction through the high temperature XRD analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hishinuma, et.al.
    • 学会等名
      Superconductivity Centennial Conference
    • 発表場所
      デンハーグ・オランダ
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of low activation superconducting material for the feedback coil operated around D-T plasma2010

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光
    • 学会等名
      23^<rd> IAEA Fusion Energy Conf
    • 発表場所
      Daejeon
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of low activation superconducting material for the feedback coiloperated around D-T plasma2010

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光, その他
    • 学会等名
      23^<rd> IAEA Fusion Energy Conference
    • 発表場所
      大田市・韓国
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Jc enhancement of the Cu addition MgB_2 multifilamentary wires synthesized with low temperature diffusion process for fusion applications2010

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光
    • 学会等名
      ASC' 2010
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2010-08-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Jc enhancement of the Cu addition MgB_2 multifilamentary wires synthesized with low temperature diffusion process for fusion applications2010

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光, その他
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2010
    • 発表場所
      ワシントンD.C・アメリカ
    • 年月日
      2010-08-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ambient temperature dependence on superconducting properties of MgB_2 wires synthesized with low temperature diffusion process2009

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光
    • 学会等名
      EUCAS' 2009
    • 発表場所
      Dresden
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ambient temperature dependence on superconducting properties of MgB_2 wires synthesized with low temperature diffusion process2009

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光
    • 学会等名
      9^<th> European Conference on Applied Superconductivity(EUCAS'2009)
    • 発表場所
      ドレスデン工科大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 低温拡散法にて作製したCu添加MgB_<2>多芯線材の高温特性2009

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-05-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 低温拡散法にて作製したCu添加MgB_2多芯線材の高温特性2009

    • 著者名/発表者名
      菱沼良光
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-05-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi