• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコン表面に分散した不純物原子の電荷状態

研究課題

研究課題/領域番号 21760242
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

鷺坂 恵介  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノ計測センター, 主任研究員 (70421401)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードシリコン / ドーパント / 走査トンネル顕微鏡 / リン / 電子散乱
研究概要

Si(100)表面近傍に埋め込まれた個々のドーパント(リン)原子の電荷状態を調べるために、試料作製法の検討および作製された試料表面の確認を行った。リンの蒸着には、InPウェハーの小片からリン分子のみを蒸発させリン分子線を作り出し、シリコン表面に暴露する方法を用いた。走査トンネル顕微鏡(STM)観察から、Si(100)表面に吸着したリン分子は五種類の異なる吸着構造をとることを見出した。STM像のバイアス依存性と密度汎関数法シミュレーションの結果を用いて、それらの正確な吸着構造と電子状態を明らかにした。さらに、リン分子の吸着した試料を500℃程度で加熱することにより、リン原子を表面に埋め込むことに成功した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Silicon adatom switching and manipulation on Si(111)-7x72010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sagisaka, Alexander Luce, Daisuke Fujita
    • 雑誌名

      Nanotechnology 4

      ページ: 45707-45707

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silicon adatom switching and manipulation on Si(111)-7x72010

    • 著者名/発表者名
      K.Sagisaka, A.Luce, D.Fujita
    • 雑誌名

      Nanotechnology 21

      ページ: 45707-45707

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Si(100)表面に吸着したリン分子のSTM観察2011

    • 著者名/発表者名
      鷺坂恵介、ミハエル・マルツ、藤田大介、デビット・ボウラー
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Si(100)表面に吸着したリン分子のSTM観察2011

    • 著者名/発表者名
      鷺坂恵介、ミハエル・マルツ、藤田大介、デビッド・ボウラー
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学、新潟市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Si(100)表面に吸着したリン分子のSTM観察2010

    • 著者名/発表者名
      鷺坂恵介、ミハエル・マルツ、藤田大介、デビット・ボウラー
    • 学会等名
      NIMSナノ計測センター研究成果発表会
    • 発表場所
      物質・材料研究機構(つくば市)
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption of phosphorus atoms on the Si(100) surface2010

    • 著者名/発表者名
      鷺坂恵介、藤田大介
    • 学会等名
      18th International Vacuum Congress
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center(北京)
    • 年月日
      2010-08-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Manipulation of silicon adatom and electronic structure on Si(111)-7x72010

    • 著者名/発表者名
      鷺坂恵介、藤田大介
    • 学会等名
      IBM-NIMS symposium on characterization and manipulation at the atomic scale
    • 発表場所
      エポカル(つくば市)
    • 年月日
      2010-06-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A study of the Si(001) surface by low temperature scanning tunneling microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      鷺坂恵介
    • 学会等名
      International Workshop on Surface of Quasicrystals
    • 発表場所
      物質・材料研究機構(つくば市)
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption of phosphorus atoms on the Si(100) surface2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sagisaka, Daisuke Fujita
    • 学会等名
      IVC18, International Convention Center
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Manipulation of silicon adatoms and electronic structures on Si(111)-7x72010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sagisaka
    • 学会等名
      IBM-NIMS symposium on characterization and manipulation at the atomic scale
    • 発表場所
      Epocal Tsukuba
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A study of the Si(001) surface by scanning tunneling microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sagisaka
    • 学会等名
      International workshop on surface of quasi crystals
    • 発表場所
      NIMS Tsukuba
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.nims.go.jp/nanophys6/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi