• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

避難行動フレームワークを用いた避難安全性能の最適化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21760470
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関大阪大学

研究代表者

安福 健祐  大阪大学, サイバーメディアセンター, 助教 (20452386)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード防災計画 / 避難行動 / シミュレーション / 避難安全性 / フレームワーク / 避難シミュレーション / 群集 / 避難安全検証法 / 可視化 / 災害 / 防災
研究概要

コンピュータを利用して建築・都市空間の避難安全性を検証するため、複数の避難行動モデルを比較検証することで、より信頼性の高い評価手法を確立した。また楕円型の避難行動モデルを新たに開発し、従来よりも高密度な群集の再現を行った。さらに並列コンピューティング技法を用いた大規模避難への対応、遺伝的アルゴリズムを用いた避難経路の最適化を行い、建築・都市空間の避難安全性能の最適化手法を提案した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (15件) 図書 (2件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 遺伝的アルゴリズムを用いたシネマコンプレックスの平面計画の最適化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      柏木俊弥、安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2011年度秋季大会学術講演論文集

      ページ: 69-74

    • NAID

      40021816543

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF LARGE-SCALE EVACUATION SIMULATION SYSTEM USING GPGPU2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the Next Generation2011

      ページ: 273-278

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] DISASTER SCENE ANALYSIS AND SIMULATION USING LARGE RANGE IMAGES2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi NAKAZAWA、Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the NextGeneration 2011

      ページ: 265-272

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] GPUを利用した大規模避難シミュレーションシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 201-202

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 楕円型RVOモデルを用いた高密度群集流動の再現2011

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第17巻第35号 ページ: 187-190

    • NAID

      130004507078

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF LARGE-SCALE EVACUATION SIMULATION SYSTEM USING GPGPU2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the Next Generation 2011

      ページ: 273-278

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] DISASTER SCENE ANALYSIS AND SIMULATION USING LARGE RANGE IMAGES2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi NAKAZAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the Next Generation 2011

      ページ: 265-272

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝的アルゴリズムを用いたシネマコンプレックスの平面計画の最適化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      柏木俊弥
    • 雑誌名

      日本図学会2011年度秋季大会(大阪)学術講演論文集

      ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] RVOモデルによる高密度群集シミュレーションの開発2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐、楕円型
    • 雑誌名

      日本図学会2010年度秋季大会学術講演論文集

      ページ: 123-128

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 避難行動フレームワークを用いた群集歩行モデルの比較分析と避難安全検証への適用性2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第75巻第655号 ページ: 2081-2088

    • NAID

      130004895283

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムを用いた避難行動モデルの分析SocialForceモデルとRVOモデルの比較2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1007-1008

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムを用いた避難行動モデルの分析Social ForceモデルとRVOモデルの比較2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 1007-1008

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 楕円型RVOモデルによる高密度群集シミュレーションの開発2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2010年度秋季大会(東京)学術講演論文集

      ページ: 123-128

    • NAID

      40021816480

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Social Force型避難行動モデルの開発と地図データベースを用いた広域避難への適用2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会第32回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      ページ: 73-78

    • NAID

      200000451857

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 避難行動フレームワークの開発と群集流動の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2009年度秋季大会学術講演論文集

      ページ: 75-80

    • NAID

      40021816565

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 地図データベースを用いた広域避難シミュレーションシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 515-516

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Social Force型避難行動モデルの開発と地図データベースを用いた広域避難への適用2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      第32回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      ページ: 73-78

    • NAID

      200000451857

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いたシネマコンプレックスの平面計画の最適化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      柏木俊弥
    • 学会等名
      日本図学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Study on the Evaluation of Urban Disaster Prevention Performance Using an Agent-based Crowd Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      UIA2011 TOKYO Academic Program Research Papers and DesignWorks
    • 発表場所
      Tokyo International Forum
    • 年月日
      2011-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Study on the Evaluation of Urban Disaster Prevention Performance Using an Agent-based Crowd Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      UIA2011 TOKYO Academic Program Research Papers and Design Works
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2011-09-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF LARGE-SCALE EVACUATION SIMULATION SYSTEM USING GPGPU2011

    • 著者名/発表者名
      KensukeYASUFUKU
    • 学会等名
      International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the NextGeneration 2011
    • 発表場所
      University of Hyogo
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF LARGE-SCALE EVACUATION SIMULATION SYSTEM USING GPGPU2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the Next Generation 2011
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] GPUを利用した大規模避難シミュレーションシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 楕円型RVOモデルによる高密度群集シミュレーションの開発2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2010年度秋季大会(東京)学術講演会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] マルチエージェントシステムを用いた避難行動モデルの分析Social ForceモデルとRVOモデルの比較2010

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] VISUALIZATION OF CROWD BEHAVIOR USING EVACUATION SIMULATION FRAMEWORK2010

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      14th International Conference on Geometry and Graphics
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2010-08-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Social Force型避難行動モデルの開発と地図データベースを用いた広域避難への適用2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会第32回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Social Force型避難行動モデルの開発と地図データベースを用いた広域避難への適用2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会第32回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 避難行動フレームワークの開発と群集流動の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2009年度秋季大会(東京)学術講演会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 避難行動フレームワークの開発と群集流動の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2009年度秋季大会(東京)学術講演会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都)
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地図データベースを用いた広域避難シミュレーションシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地図データベースを用いた広域避難シミュレーションシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] FORUM8 VR開発グループ,先端グラフィックス言語入門-OpenGLver4. 0 & CUDA-2011

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 出版者
      フォーラムエイトパブリッシング
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 先端グラフィックス言語入門~OpenGL ver4.0 & CUDA~2011

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 出版者
      フォーラムエイトパブリッシング
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.comy.cmc.osaka-u.ac.jp/~yasufuku

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.comy.cmc.osaka-u.ac.jp/~yasufuku/research.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspI/RX0011D.asp?UNO=16704&page=

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.comy.cmc.osaka-u.ac.jp/~yasufuku/research.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspI/RX0011D.asp?UN0=16704&page=

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspl/RX0011D.asp?UNO=16704&page=

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi