• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカの郊外住宅地におけるセキュリティ・マネジメントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21760475
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関九州大学

研究代表者

柴田 建  九州大学, 人間環境学研究院, 助教 (60325545)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード郊外 / セキュリティ / アメリカ / ゲーテッド / マネジメント / マニラ / グローバリゼーション / HOA / ニューアーバニズム / 防犯
研究概要

本研究では,アメリカの郊外住宅地の空間プランニング手法および住環境のマネジメント手法の展開プロセスについて,特にセキュリティおよびセグリゲーションの概念から考察するものである。デトロイト,ゲインズビル,アーバインをフィールドに,それぞれ社会的状況の異なる中での住宅地ごとの治安の維持と排除の仕組みを比較考察することにより,セキュリティ・マネジメントの実態とその功罪について考察を行った。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] HOAによる住宅地の統治2012

    • 著者名/発表者名
      柴田建
    • 雑誌名

      家とまちなみ

      巻: 65 ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ユートピアとしてのアメリカ郊外2011

    • 著者名/発表者名
      柴田建
    • 雑誌名

      家とまちなみ

      巻: 64 ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 持続する郊外へ向けて2011

    • 著者名/発表者名
      柴田建
    • 雑誌名

      郊外問題の解法カタログ-

      巻: Vol.60 ページ: 9-23

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マニラゲーテッドコミュニティとスラム2011

    • 著者名/発表者名
      柴田建
    • 雑誌名

      家とまちなみ

      巻: 63 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (1)柴田建・樋野公宏・渡和由・温井達也,HOAによるコミュニティ感覚の醸成-エッジシティからニューアーバニズムへ-,日本建築学会大会建築社会システム・建築計画部門研究協議会「住宅地マネジメントの課題と展望-成熟社会のプログラム-」資料,2009年8月

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi