研究課題/領域番号 |
21760484
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 北翔大学 |
研究代表者 |
石橋 達勇 北翔大学, 人間福祉学部, 准教授 (50337094)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 新調理システム / 病院厨房 / 建築計画 / 設備計画 / ニュークックチル / 院外調理システム / 院外給食提供 |
研究概要 |
アンケート調査の結果も踏まえ、新調理システムを導入している病院厨房を対象に現地観察・ヒアリング調査を実施した。その結果、事例はシステム導入による合理化により、(1)人件費を削減して経済的効果を得ている事例と、(2)生じた余剰マンパワーを病棟でのサービス向上の為に転用している事例、に二分されることが分かった。また、院外調理システムの導入や、病院外の在宅患者や施設などへの給食の供給の可能性が示唆された。
|