研究課題/領域番号 |
21760619
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
反応工学・プロセスシステム
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
白石 康浩 大阪大学, 太陽エネルギー化学研究センター, 准教授 (70343259)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 分子センサー / 発色 / 発光 / イオン種 / シアン化物イオン / スピロピラン / 蛍光 / フッ化物イオン / 水銀イオン / 銅イオン |
研究概要 |
本研究では、水中に含まれるカチオン、アニオンなどのイオン種を、吸収および蛍光スペクトル測定により迅速かつ正確に定量することのできる「分子センサー」を開発することを目的とした。申請者らの独自の発想に基づく分子設計により、(1)ターゲットイオンに対する高い選択性、(2)迅速な応答、(3)大きな応答の、従来の分子センサーで問題となっている3つの課題を克服する新規分子センサーを開発した。
|