• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出力数kW級超小型ガスタービン用パルスデトネーション燃焼器の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 21760653
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関首都大学東京

研究代表者

櫻井 毅司  首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教 (10433179)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードパルスデトネーション燃焼器 / デトネーション / 超小型ガスタービン / PDE / 航空宇宙推進 / 航空宇宙工学 / 燃焼工学
研究概要

出力数kW級超小型ガスタービン用のパルスデトネーション燃焼器(燃焼室長さ20cm、容積120cm^3)を製作した。サイクル速度を高める工夫として対向・並列噴射に着目し、予混合気流動の様子や濃度分布を明らかとした。乱流噴流方式のイニシエーターを用いることで水素を燃料とした場合に200mmの小型燃焼器でもデトネーション燃焼を達成した。燃焼ガスの排気時間を短くする上で空気流入速度の増加が有効である。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 超小型ガスタービン用パルスデトネーション燃焼器におけるデトネーション限界2010

    • 著者名/発表者名
      桜井毅司, 湯浅三郎
    • 学会等名
      第48回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      都久志会館(福岡)
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Hydrogen-fueled Pulse Detonation Combustor for 1 kW-class Micro Gas Turbine2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., Yuasa, S.
    • 学会等名
      46th AIAA Joint Propulsion Conference
    • 発表場所
      Nashville Convention Center (Nashville, TN, USA)
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パルスデトネーション燃焼器における予混合気の濃度分布が燃焼に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      桜井毅司、湯浅三郎
    • 学会等名
      第47回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi