研究課題/領域番号 |
21760702
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
核融合学
|
研究機関 | 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
松永 剛 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究職 (10391260)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 炉心プラズマ / プラズマ物理 / 抵抗性壁モード / 高エネルギーイオン |
研究概要 |
高圧力プラズマで発生し、到達圧力を制限する抵抗性壁モード(RWM)について、その安定化機構や他の不安定性との相互作用等に着眼し実験データの解析を進めた。大型トカマク装置JT-60UとDIII-Dにおける実験データの比較を行い、十分なプラズマ回転にもかかわらず、高エネルギーイオン駆動の新たな不安定性がRWMを誘発することを明らかにした。
|