• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネ科植物における倍数種形成の初期過程:進化の再現系を用いた遺伝基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21770090
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関福井県立大学

研究代表者

松岡 由浩  福井県立大学, 生物資源学部, 准教授 (80264688)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード種分化 / 倍数性進化 / コムギ / 2n配偶子 / 倍数化 / 減数分裂
研究概要

イネ科植物における倍数種形成メカニズムを明らかにすることを目指し、倍数化を導く配偶子形成に関わる遺伝子の解析に用いるコムギ実験系統を作出した。また、コムギ種問3倍体雑種にみられる、倍数種形成に「つながる」配偶子形成と「つながらない」配偶子形成を比較観察したところ、後者では、減数分裂の初期段階での重大な障害が生じ、これが主な原因となって稔性のある配偶子が形成されず、不稔となる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Evolution of polyploidTriticum wheatsunder cultivation : the role of domestica-tion, natural hybridization, and allo-polyploid speciation in their diver-sification2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 52 ページ: 750-764

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of polyploid Triticum wheats under cultivation : the role of domestication, natural hybridization, and allopolyploid speciation in their diversification2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 52 ページ: 750-764

    • NAID

      10029710739

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 3倍体コムギの減数分裂:高着粒率系統と停着粒率系統の比較2011

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 倍数性進化の再現系を利用したコムギ多様性解析:リソースの保全された変異の顕在化2011

    • 著者名/発表者名
      宅見薫雄、松岡由浩、那須田周平
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マカロニコムギとタルホコムギの交雑に由来する3倍体F_1雑種の自殖種子稔性2009

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi