• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンデンシン複合体の染色体離脱機構の解明による染色体「脱」凝縮の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21770185
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 分子生物学
研究機関独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構 (2010)
京都大学 (2009)

研究代表者

中沢 宜彦  独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構, 柳田ユニット, 研究員 (70514751)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード染色体分配 / 染色体凝縮 / 細胞周期 / 遺伝子 / ゲノム / 染色体脱凝縮 / コンデンシン複合体 / リン酸化 / オーロラキナーゼ
研究概要

細胞の分裂期における染色体の凝縮・分配は遺伝情報を正確に娘細胞に引き継ぐための重要な生命現象である。本研究ではこの過程に必須なコンデンシン複合体が分裂期の開始時のみならず終了時まで持続的に機能しており、染色体「脱」凝縮時にはコンデンシン複合体のタンパク質修飾状態が変換されることを示した。この結果から、細胞が分裂期に染色体を安定に分配し、次の細胞周期に進行して増殖を続けるためにはコンデンシン複合体の継続的な役割とその制御機構が重要であることが示唆される。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Condensin phosphorylated by the Aurora-B-like kinase Ark1 is continuously required until telophase in a mode distinct from Top,2.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa N, Mehrotra R, Ebe M, Yanagida M.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 124(11)巻

      ページ: 1795-1807

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fission yeast Pot1 and RecQ helicase are required for efficient chromosome segregation.2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Imano R, Kibe T, Seimiya H, Muramatsu Y, Kawabata N, Tanaka G, Matsumoto Y, Hiromoto T, Koizumi Y, Nakazawa N, Yanagida M, Yukawa M, Tsuchiya E, Ueno M.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 31(3)巻

      ページ: 495-506

    • NAID

      120004205356

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Condensin phosphorylated by the Aurora-B-like kinase Ark1 is continuously required until telophase in a mode distinct from Top2.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa N, Mehrotra R, Ebe M, Yanagida M.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 124(11) ページ: 1795-1807

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fission yeast Pot1 and RecQ helicase are required for efficient chromosome segregation.2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Imano R, Kibe T, Seimiya H, Muramatsu Y, Kawabata N, Tanaka G, Matsumoto Y, Hiromoto T, Koizumi Y, Nakazawa N, Yanagida M, Yukawa M, Tsuchiya E, Ueno M.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 31(3) ページ: 495-506

    • NAID

      120004205356

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Phosphorylation of Cnd2/Barren by aurora B-like Ark1 ensures continuous requirement of condensin till telophase in the mode distinct from Top22011

    • 著者名/発表者名
      中沢宜彦
    • 学会等名
      FEBS Advanced Lecture Course 'Trends in Genetics'
    • 発表場所
      アルメニア(エレヴァン)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of Cnd2/Barren by aurora B-like Ark1 ensures continuous requirement of condensin till telophase in the mode distinct from Top22010

    • 著者名/発表者名
      中沢宜彦
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場他
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fission yeast condensin and DNA topoisomerase II are required for chromosome segregation EVEN AFTER ENTRY INTO mitosis2009

    • 著者名/発表者名
      中沢宜彦
    • 学会等名
      The 4^<th> International Workshop on Cell Regulation in Division and Arrest
    • 発表場所
      沖縄科学技術研究基盤整備機構シーサイドハウス(沖縄県)
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] FISSION YEAST CONDENSIN AND DNA TOPOISOMERASE II ARE REQUIRED FOR CHROMOSOME SEGREGATION EVEN AFTER ENTRY INTO MITOSIS2009

    • 著者名/発表者名
      中沢宜彦
    • 学会等名
      The 4^<th> International Workshop on Cell Regulation in Division and Arrest
    • 発表場所
      沖縄科学技術研究基盤整備機構シーサイドハウス(沖縄県)
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Fission yeast condensin and DNA topoisomerase II are required for chromosome segregation EVEN AFTER ENTRY INTO mitosis2009

    • 著者名/発表者名
      中沢宜彦
    • 学会等名
      国際分裂酵母学会 2009
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年記念センター(東京都)
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] FISSION YEAST CONDENSIN AND DNA TOPOISOMERASE II ARE REQUIRED FOR CHROMOSOME SEGREGATION EVEN AFTER ENTRY INTO MITOSIS2009

    • 著者名/発表者名
      中沢宜彦
    • 学会等名
      国際分裂酵母学会 2009
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年記念センター(東京都)
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Fission yeast condensin and DNA topoisomerase II are required for chromosome segregation throughout mitosis2009

    • 著者名/発表者名
      中沢宜彦
    • 学会等名
      Switzerland-Japan Joint meeting 2009
    • 発表場所
      ヴィラール(スイス)
    • 年月日
      2009-05-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] FISSION YEAST CONDENSIN AND DNA TOPOISOMERASE II ARE REQUIRED FOR CHROMOSOME SEGREGATION THROUGHOUT MITOSIS2009

    • 著者名/発表者名
      中沢宜彦
    • 学会等名
      Switzerland-Japan Joint meeting 2009
    • 発表場所
      ヴィラール(スイス)
    • 年月日
      2009-05-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 中沢宜彦、京都大学総合博物館・学術映像博2009、トークイベント(生命科学の動き-映像に込められた思いを聞く-)、ゲストスピーカー、2009年9月19日、京都大学総合博物館

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-10-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi