• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子FoxQ2による二次軸形成抑制機構

研究課題

研究課題/領域番号 21770227
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 発生生物学
研究機関筑波大学

研究代表者

谷口 俊介  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教 (00505331)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード細胞分化 / 体軸形成 / 転写因子 / シグナル分子 / 発生・分化 / マイクロアレイ
研究概要

神経外胚葉が二次軸形成因子に対して抵抗性を持つメカニズムを明らかにするため、ウニ胚を用いて神経外胚葉特異的転写因子であるFoxQ2の下流因子の機能解析を行った。その結果、FoxQ2阻害胚のマイクロアレイにより転写調節因子であるFezを単離した。その機能阻害実験の結果により、二次軸形成因子の一つであるBMP2/4シグナルをFezが細胞内で抑制することにより、神経外胚葉が非神経外胚葉に分化することを防いでいることを明らかにした。また、発生時間をずらして詳細に解析することで、このイベントは間充織胞胚期に行われていることが明らかになった。さらに、このことは神経外胚葉のSpecificationに必要なFoxQ2がその下流因子の一つを利用して非神経外胚葉化シグナルを抑制し、自身の領域サイズを維持していることを示している。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ankAT-1 is a novel gene mediating the apical tuft formation in the sea urchin embryo.2011

    • 著者名/発表者名
      谷口俊介
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 348 ページ: 67-75

    • NAID

      120007137750

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGFβ signaling positions the ciliary band and patterns neurons in the sea urchin embryo.2011

    • 著者名/発表者名
      谷口俊介
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 347 ページ: 71-81

    • NAID

      120007137752

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a dopaminaeric system in sea urchin embryos and larvae.2011

    • 著者名/発表者名
      加藤秀生
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 213 ページ: 2808-2819

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ankAT-1 is a novel gene mediating the apical tuft formation in the sea urchin embryo.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yaguchi, J.Yaguchi, Z.Wei, K.Shiba, L.M.Angerer, K.Inaba.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 348

      ページ: 67-75

    • NAID

      120007137750

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGFss signaling positions the ciliary band and patterns neurons in the sea urchin embryo.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yaguchi, J.Yaguchi, R.C.Angerer, L.M.Angerer, R.D.Burke.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 347

      ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a dopaminaeric system in sea urchin embryos and larvae.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Katow, T.Suyemitsu, S.Ooka, J.Yaguchi, T.Jin-Nai, I.Kuwahara, T.Katow, S.Yaguchi, H.Abe.
    • 雑誌名

      J.Exp.Biol. 213

      ページ: 2808-2819

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excision and transposition activity of Tc1/mariner superfamily transposons in sea urchin embryos.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sasakura, J.Yaguchi, S.Yaguchi, M.Yajima.
    • 雑誌名

      Zoolog Sci 27

      ページ: 256-262

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal expression pattern of an encephalopsin orthologue of the sea urchin Hemicentrotus pulcherrimus during early development, and its potential role in larval vertical migration.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ooka, T.Katow, S.Yaguchi, J.Yaguchi, H.Katow.
    • 雑誌名

      Develop.Growth Differ 52

      ページ: 195-207

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal expression pattern of an encephalopsin orthologue of the sea urchin Hemicentrotus pulcherrimus during early development, and its potential role in larval vertical migration2010

    • 著者名/発表者名
      Ooka, S.
    • 雑誌名

      Development Growth and Differentiation 52

      ページ: 195-207

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The sea urchin animal pole domain is a Six3-dependent neurogenic patterning center.2009

    • 著者名/発表者名
      Z.Wei, J.Yaguchi, S.Yaguchi, R.C.Angerer, L.M.Angerer.
    • 雑誌名

      Development. 136

      ページ: 1179-1189

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] バフンウニ胚神経形成におけるzinc finger homeoboxの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      谷口順子、稲葉一男、谷口俊介
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ウニ神経外胚葉形成における転写因子Fezの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      谷口俊介
    • 学会等名
      日本動物学会第81回年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A zinc finger protein, Fez, downstream of FoxQ2, influences development of serotonergic neurons and the size of the animal plate ectoderm in the sea urchin embryo.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yaguchi, J.Yaguchi, Z.Wei, K.Inaba.
    • 学会等名
      Developmental Biology of the Sea Urchin XIX
    • 発表場所
      Woods Hole, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A zinc finger protein, Fez, downstream of FoxQ2, influences development of serotonergic neurons and the size of the animal plate ectoderm in the sea urchin embryo2009

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, S.
    • 学会等名
      Developmental Biology of the sea urchin XIX
    • 発表場所
      MBL, Woods Hole, USA
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ウニ神経外胚葉形成における転写因子Fezの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      谷口俊介、谷口順子、Wei Zheng, Angerer Robert C.、Angerer Lynne M.、稲葉一男
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡市グランシップ
    • 年月日
      2009-09-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.shimoda.tsukuba.ac.jp/~yaguchi/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shimoda.tsukuba.ac.jp/~yaguchi/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi